“暗算本”書籍部門の年間売上1位

2023年11月30日 04:00
小杉拓也『小学生がたった1日で19×19までかんぺきに暗算できる本』(ダイヤモンド社)
(C)ORICON NewS inc.

 11月30日発表の『第16回オリコン年間“本”ランキング2023』で、単行本などの一般書籍部門にあたる「オリコン年間BOOKランキング 2023」にて、『小学生がたった1日で19×19までかんぺきに暗算できる本』が、期間内売上46.8万部で1位を獲得した。

【一覧】「オリコン年間BOOKランキング 2023」1位~20位

 著者は東大卒のプロ算数講師の小杉拓也氏。常にキャンセル待ちの人気講師が、この1冊をやるだけで、19×19までの暗算が瞬時に答えられるようになる暗算法を紹介。テストの得点力アップだけでなく、中学受験や脳トレ、ここぞという場面で大活躍するテクニックだ。タイトルに“小学生”とあるものの、購入層は幅広く「こんな簡単な計算方法を知らなかったなんて…」「習わなかったやり方で目からウロコでした」と驚く大人から、「息子が楽しくやっている」「小2でも解けた!」といった大人たちからの声も。

 本作は週間での1位を獲得しておらず、「週間BOOKランキング」での1位獲得のない作品が「年間BOOKランキング」1位を獲得するのは、昨年2022年度の厚切りジェイソン『ジェイソン流お金の増やし方』に続き、史上2作目となる。発売時のプロモーションで話題となる作品は少なくないが、年間を通して長く支持されるものは稀だ。この売れ行き動向からも、本作がいかに良作かがうかがえる。

 なお、先月11月には続編となる『小学生がたった1日で19×19までかんぺきに暗算できる本 計算の達人編』も登場している。自宅時間が増える年末年始、子どもや孫へのギフト需要が予想され、今後も引き続き注目を集めそうだ。

「オリコン“本”ランキング」は「2008/4/7付」よりスタート
<クレジット:オリコン調べ 11/27付集計期間:2022/12/5付~2023/11/27付 (実質集計期間:2022年11月21日~2023年11月19日)>

(提供:オリコン)