韓国大統領選 最大野党「共に民主党」が李在明前代表を党の公認候補に選出
2025年04月27日 21:41

韓国の大統領選挙を巡り、最大野党「共に民主党」は党の公認候補として前代表の李在明(イ・ジェミョン)氏を選出しました。
およそ9割の票を獲得して党の公認候補として選出された李在明氏は「必ず勝利して政権を奪還する」と強調したうえで、国民の分断が進むなか「対話と妥協の文化を復活させる」と決意を訴えました。
李氏は、最新の世論調査でも大統領にふさわしい人物として4割近い支持を得るなど最有力候補となっています。
前回の大統領選でも今月、罷免(ひめん)された尹(ユン)前大統領に僅差で敗れていました。
ただ、李氏の公職選挙法違反事件について韓国の最高裁にあたる大法院が大統領選前に判断を下せば選挙戦に影響する可能性も指摘されています。
また、有力者不在と指摘されている与党系候補については、現在、大統領代行を務める韓悳洙(ハン・ドクス)首相の出馬も取りざたされていて、誰に一本化するかにより選挙戦の構図に影響を与えることになりそうです。
これまでに入っているニュース
-
韓国大統領選 最大野党「共に民主党」が李在明前代表を党の公認候補に選出4月27日
-
トランプ大統領 服装規定に従わず” ローマ教皇葬儀に“青いスーツ”4月27日
-
祭りの群衆に車突っ込む 14人超死傷 30歳男を逮捕 カナダ4月27日
-
【速報】カナダ・バンクーバーで祭りの群衆に車が突っ込み複数人死亡 運転手は拘束4月27日
-
ロシア軍がクルスク州「奪還」 北朝鮮兵参戦を初めて認める4月27日
-
トランプ大統領 パナマ、スエズ運河で「米船舶の通航無料にすべき」4月27日
-
フランシスコ教皇の葬儀 広場に25万人集まり別れ4月27日
-
イラン南部の港で爆発 25人死亡、1139人けが4月27日
-
米ウクライナ首脳 葬儀前の大聖堂で15分会談4月27日
-
「意見の相違ある」米・イラン3回目の核協議 次回は5月3日に欧州で合意4月27日
-
トランプ氏「戦争止める気なく私をうまくあしらっているだけか」プーチン氏を批判4月27日
-
ゼレンスキー大統領「歴史的な会談になる可能性」トランプ氏とバチカンで15分会談4月27日
-
イラン南部の港で大規模爆発8人死亡700人負傷 コンテナが爆発か4月27日
-
ロシア軍がクルスク州のすべて奪還と報告 北朝鮮軍の兵士の参加も初めて公式に認める4月27日
-
“公開口論”以来のトランプ×ゼレンスキー電撃会談 停戦交渉に動きは?4月27日
-
「とても建設的だった」トランプ大統領とゼレンスキー大統領がバチカンで15分間会談4月26日
-
フランシスコ教皇の葬儀始まる 米トランプ大統領の姿も4月26日
-
英王子やエプスタイン氏からの性被害を告発した女性が死亡4月26日
-
「備蓄食料が底をついた」ガザ地区支援の国連WFP イスラエルは物資搬入認めず4月26日
-
海に沈む戦闘機「紫電改」 調査で“全容”明らかに 戦後80年引き揚げへ4月26日
-
トランプ大統領 3期目に意欲? 公式ストアに「2028」新グッズ登場4月26日
-
北朝鮮で新型駆逐艦の進水式 金総書記「多目的な水上作戦が遂行可能に」4月26日
-
ウクライナ融資は“窃盗” ロシアが日本に警告「厳しい報復措置を取らざるを得ない」4月26日
-
トランプ大統領 停戦協議について「ロシアとウクライナは合意に近づいている」4月26日
-
フランシスコ教皇の葬儀 日本時間26日午後5時から4月26日
-
トランプ大統領 日米関税交渉 日本との「合意まであと一歩」4月26日
-
「プーチン大統領とウィトコフ米特使が会談 ロシア「米ロの立場縮まった」4月26日
-
米通商代表部 日本など複数の国と一律10%関税の撤廃や削減を協議4月26日
-
ウィトコフ米特使がモスクワ訪問 プーチン大統領と停戦協議4月26日
-
「アイフォーン」の生産 中国からインドに移設 早ければ来年にも実施4月26日
-
山火事の影響でコアラ約700匹を殺処分 オーストラリア4月26日
-
米ニュージャージー州の大規模山火事で19歳男を訴追4月25日
-
ウクライナ・キーウ市長「和平のために一時的な領土放棄も」4月26日
-
侵攻作戦を計画するロシア軍幹部死亡 モスクワ郊外で車が爆発4月25日
-
タイのリゾート地で警察の小型機が墜落 5人死亡4月25日
-
路上で車が大爆発 大量のガスボンベ積載か 中国4月25日
-
ガス“引火”女性の顔が炎に包まれ… 違法な水素風船横行の中国4月25日
-
約5000年前の“高貴な女性”か ペルー北西部の遺跡で発見4月25日
-
「イスラエルが占領止めるのが唯一の解決策」駐日パレスチナ大使 ガザの攻撃再開で4月26日
-
ロシア外務省 日本のウクライナ融資は「窃盗」主張4月25日
-
チンパンジーが酒を回し飲みして宴会? 世界初の映像4月25日
-
ハッブル望遠鏡が捉えた宇宙…火星の表情や彼方の星雲 打ち上げ35年4月25日
-
“人命守るロバ”に深刻な危機 ガザ停戦めぐりエジプトとカタールが新たな案を提示4月25日
-
中国 米から輸入する一部の半導体製品の関税免除か CNN4月25日
-
米韓「パッケージ合意」目指す 関税の撤廃・産業協力など4月25日
-
夜空が突然昼間のように… ブラジルで大きな火球観測4月25日
-
NATO事務総長「ロシアは長期的な脅威」 トランプ大統領とウクライナ情勢協議4月25日
-
韓国 米関税で「パッケージ合意」目指す ベッセント氏らと会談4月25日
-
米カリフォルニア州のGDPが日本を上回る 成長率は6%で「世界一」4月25日
-
「市民の足」ロバを救う ガザの獣医“命がけ”で活動4月25日
-
トランプ氏 ロシアとウクライナの停戦 早期実現促す4月25日