「飲食店に焦点を当てたまん延防止措置のあり方見直しを」全国知事会
2022年05月17日 19:30

新型コロナウイルスに関する政府の対応などを検証する有識者会議で、自治体から「飲食店に焦点を当てた、まん延防止措置の在り方は見直すべき」との意見が出されました。
全国知事会・平井伸治会長:「飲食店対策にいわばフォーカスした、まん延防止等重点措置は改めた方が良いのではないか」
会議では地方自治体などとの意見交換が行われ、全国知事会の平井会長は「現在は学校や高齢者施設での感染が多く、飲食店での感染は限定的」として、実情に応じた対策に変えるべきだと指摘しました。
また、経団連はマスクの着用について「政府が基本的な方針を示してほしい」などと要請しました。
今後、政府分科会の尾身会長らからも話を聞き、来月、政府への提言を取りまとめる方針です。
これまでに入っているニュース
-
「飲食店に焦点を当てたまん延防止措置のあり方見直しを」全国知事会5月17日
-
“電力ひっ迫” 新設「注意報」で早めの呼びかけへ5月17日
-
【解説】“小麦争奪戦”ウクライナ港から輸出できないワケ 輸入減&高騰の恐れ5月17日
-
自民の食料安保強化策に「小麦・大豆の国産化」5月17日
-
伊藤ハム商品値上げ 「キリクリームチーズ」など12品目5月17日
-
ATM載せ移動する店舗 りそな銀が大手初のサービス5月17日
-
サントリーのペットボトル飲料 約20円値上げへ…対象は165品目 理由は原材料の高騰5月17日
-
外国人観光客の入国再開へ 月内に実証ツアー開始5月17日
-
キャベツ“半玉使い切り”…驚き!アイデアレシピ【あらいーな】5月17日
-
大手銀行3社 ロシア関連の融資 計1兆円に上る5月17日
-
上海ロックダウンで部品生産滞り 日本の家電製品の生産や販売に影響5月16日
-
【速報】サントリーのペットボトル飲料、値上げへ 「天然水、伊右衛門」…5月16日
-
塩野義製薬 12~19歳対象にコロナワクチン治験開始5月16日
-
企業物価指数 1960年以降“最高”前年比10%上昇5月16日
-
老舗が作る!新感覚“ご飯のお供”…大豆ミート・味噌【あらいーな】5月16日
-
【速報】4月の企業物価指数 前年比+10% 14カ月連続で前年水準を上回る5月16日
-
沖縄復帰50周年 首里城などあしらった「記念硬貨」受付開始5月15日
-
年間6万円も生活費が増える!? 値上げの影響は…5月15日
-
【SDGs】未来の社会「教育と化学で変えていきたい」5月14日
-
サラダ油やキャノーラ油値上げ 去年から6回目5月14日
-
折り畳み式太陽光パネル登場 家庭の非常電源に5月14日
-
「楽天ペイ」一時サービス停止も復旧 原因は調査中5月14日
-
【SDGs】料理人の腕で食の“もったいない”を解消5月14日
-
【独自】「骨太の方針」骨子案 人・成長企業への投資推進5月13日
-
音響機器『オンキヨー』が破産 コロナ・半導体不足が追い打ちに5月14日
-
東芝 企業価値向上策にファンドなど10社応募5月13日
-
水素の価格を2030年に3分の1へ 経産省5月14日
-
【SNS急上昇】ディズニーランド&シーの新サービス「プレミアアクセス」とは?5月13日
-
国交省の不正統計 過大計上は年間最大「5兆円」5月13日
-
金利を“封印”した日本の凋落の姿 円が国際通貨でなくなる日5月16日
-
石油元売り大手3社が過去最高益 原油高騰追い風に5月13日
-
【速報】楽天モバイル 携帯「月額0円プラン」廃止へ5月13日
-
「日銀は政府の子会社」安倍元総理の発言 鈴木財務大臣が“否定”5月13日
-
「スニッカーズ」一部の商品にガラス片混入 300万個を自主回収5月13日
-
ジェネリック大手 日医工が「事業再生ADR」手続き5月13日
-
“ハイブリッドスイーツ”意外な組み合わせ?おいしさ倍増!【あらいーな】5月13日
-
ソフトバンクG 日本企業で2番目に大きい赤字1.7兆円5月13日
-
日産 3年ぶり黒字で株主配当復活を提案へ5月12日
-
観光目的での入国の早期再開求め 観光業界が要望書5月13日
-
NTT、2021年度の純利益が初の1兆円超に 過去最高5月12日
-
就職氷河期世代の正社員雇用「3年間で30万人増」 政府が目標を2年延長へ5月13日
-
「ワンコイン天丼」も…てんや・ロイヤルホストが値上げへ5月12日
-
デサントが“大谷効果”で過去最高益5月12日
-
21年度の経常黒字22・3%減 4年連続の減少5月12日
-
そうめんを“エンタメ化”!?最新「流しそうめん器」【あらいーな】5月12日
-
創業115年老舗「そば店」が「うどん店」に…なぜ?5月12日
-
【速報】2021年度の貿易収支1兆6507億円の赤字 エネルギー価格高騰で7年ぶり赤字5月12日
-
パックご飯約4万食 政府がウクライナ避難民に支援物資送る5月12日
-
ハウス食品、バーモントカレーなど181品目を5%~10%値上げへ5月11日
-
ガソリン価格4週連続値下がりも 補助金は上限に迫る「34.7円」に増額へ5月11日
-
塩野義製薬、国産ワクチン「6~7月に申請目指す」5月11日