ANN ニュース
これまでに入っているニュース
-
「具体的行動に期待」北朝鮮発表に河野外務大臣
(4月22日)
-
北朝鮮の大転換を政府歓迎 一方で“圧力”は継続
(4月21日)
-
「行政を揺るがす事態」 「桜を見る会」で総理陳謝
(4月21日)
-
「前向きな動きと歓迎」 北朝鮮の発表に安倍総理
(4月21日)
-
【報ステ】「総理秘書官と面会」内閣府のメール公表
(4月20日)
-
【報ステ】麻生財務大臣 テレ朝側に説明求める方針
(4月20日)
-
“日報問題”抱え出発 DCで日米防衛相会談へ
(4月20日)
-
超党派の国会議員が靖国参拝 総理は真榊奉納へ
(4月20日)
-
内閣府「メールは確認されず」 職員が異動時に消去
(4月20日)
-
野党は審議欠席で徹底抗戦 与党側が要求全て拒否
(4月21日)
情報投稿
「具体的行動に期待」北朝鮮発表に河野外務大臣
カナダのトロントで22日から始まるG7外相会議に向けて出発した河野外務大臣は、北朝鮮の政策転換について「具体的な行動につながることを期待したい」と評価しました。 河野外務大臣:「今までこうした(北朝鮮の)対外的な言及がなかったなか、一面評価をし、今後の具体的な行動につながることを期待していきたいと思います」 北朝鮮は21日、核実験と大陸間弾道ミサイルの発射実験の中止などを発表しました。河野大臣はこうした政策転換を「核保有を前提とする不十分なものだが、一歩前進だ」とも評価する一方、22日から始まるG7外相会議で、北朝鮮の完全な非核化を実現するため国際社会で連携する方針を確認したい考えです。
更新時間:2018年04月22日 06:28