「一生に一度の名誉」大太鼓にまたがって渾身の一撃“無形文化遺産”伝統の飛騨古川祭
2025年04月21日 00:22

19日から日をまたいで開催された岐阜県飛騨市の「古川祭」。ユネスコ無形文化遺産にも登録されているお祭りですが、土日の開催は11年ぶりということもあり、人口約2万人の町に、6万人が訪れました。
■ド迫力“無形文化遺産”祭に大観衆
春の訪れを告げる「飛騨古川祭」。地元の小学生が演じる子ども歌舞伎に、からくり人形…その歴史は300年以上、絢爛豪華な祭り屋台が、町を彩ります。
最大の見せ場は、昨夜行われた「起し太鼓」。祭の始まりを知らせる大太鼓が動き出すと…
男たちが、小太鼓を縛り付けた棒で体当たり。大太鼓に近付くことが名誉とされているからです。
栄えある大太鼓の打ち手を任されたのは、樹下治郎さん45歳。
(大太鼓の打ち手 樹下治郎さん(45))「一度、打ち手は打ったらもう、その後は打つことができないので、あこがれでもあり、一番名誉なことだと思う」
一生に一度の大舞台です。樹下さんを乗せたやぐらに、小太鼓の群れが押し寄せていきます。
(ロシアから)「本当に素晴らしかった。」
(ニューヨークから)「すごく面白い、エネルギッシュだね」
樹下さんが大役を終えたのは、午前0時を回っていました。
(大太鼓の打ち手 樹下治郎さん)「ただただ無心に打ち続けたっていう素晴らしい時間を過ごせたので、一生忘れることのない自分の心の中に残り続ける景色だと思います」
4月20日『有働Times』より
これまでに入っているニュース
-
「一生に一度の名誉」大太鼓にまたがって渾身の一撃“無形文化遺産”伝統の飛騨古川祭4月21日
-
激痛「アニサキス」に異変“食中毒タイプ”が日本海側で増加 温暖化で生息域に変化か4月20日
-
一面に広がる青い花のカーペット ネモフィラが見頃に4月20日
-
深刻化する“ペイハラ”対策は 広末さん逮捕で関心高まる4月20日
-
中国道で車5台絡む事故 8人けが 兵庫・宝塚市4月20日
-
【関東の天気】日差したっぷり 初夏の陽気 4月ですが…熱中症対策も!4月20日
-
大阪・関西万博 開幕から1週間 混雑・暑さ・雷雨対策は… 課題浮き彫り4月20日
-
全国的に曇りがち 暑さ和らぐ 桜前線は平年より7日早く北海道に上陸4月20日
-
山菜採り中の男性が木の幹に首を挟まれ死亡 コシアブラの木から落下か 鳥取・米子市4月20日
-
北極の海氷面積が観測史上最小 今後の気象への影響に懸念も4月20日
-
埼玉・戸田市議を公職選挙法違反の疑いで逮捕 選挙運動見返りに報酬を渡したか4月21日
-
鉄道物流の重要拠点 JR隅田川駅で警視庁がテロ対策訓練 機関銃男ら侵入想定4月20日
-
山手線・京浜東北線が運転再開 きのうから工事で一部運休4月20日
-
福岡地検の部屋で待機中 首をつった容疑者が重体4月20日
-
大阪・関西万博 開幕から1週間 来場者50万人超に “新マップ”公開など改善続く4月20日
-
「ボンボコ祭」18年ぶりに開催!豊漁と海の安全を願う 富山・射水市4月20日
-
大阪・関西万博 イタリア館“激レア展示”に行列4月20日
-
背油高騰「5年で4倍」 ラーメン店が秘策 価格上げて「爆爆盛り」で勝負4月20日
-
メロン並みの糖度で人気のトウモロコシ「甘々娘」 発芽率低下で収穫量激減へ4月20日
-
「KK線」で“路上ペイント”歩行者中心の空間に再生へ4月20日
-
斜面を彩る春色のカーペット 28万株のシバザクラが見ごろ 栃木・市貝町4月20日
-
埼玉・ドラム缶に遺体 外傷なし 高齢女性か4月20日
-
埼玉・御岳山で部活動中の女子高生が滑落 意識不明の重体4月20日
-
桜と富士山の競演 富士山のふもとで約200本の桜満開4月20日
-
山中に24歳女性の遺体 死因は「窒息」と判明 岡山・備前市4月20日
-
体調不良で搬送も…真夏日・夏日地点が今年最多「今夏も酷暑」予想4月20日
-
航空燃料の“切り札”「SAF」 世界で導入加速し国産化が急務に4月20日
-
日本初の訓練設備が公開 地震による建物倒壊現場を再現4月19日
-
民間人や外国籍理由に「戦後補償」受けられず 被害団体が補償求めパレード4月19日
-
【関東の天気】暑さ続くも… 服装選びには注意 北部中心、折りたたみ傘あると安心!4月19日
-
首都圏の“大動脈”で大規模運休 2日間で54万人に影響4月19日
-
大阪府警が置き忘れ… 万博警備の内部資料を一時紛失4月19日
-
真夏日・夏日 今年最多に 東北~九州で季節外れの暑さ4月19日
-
「同じ思いをさせたくない」池袋暴走事故から6年 遺族らが現場で祈り4月19日
-
首都高の玉突き事故で2歳男児死亡 過失運転致死の疑いで男を現行犯逮捕4月19日
-
意識不明の2歳男児が死亡 首都高で玉突き事故4月19日
-
東京湾北部の地震 「海山」の沈み込みで活発化か4月19日
-
【速報】群馬・館林で30℃到達 関東で今年初の真夏日 熱中症に注意4月19日
-
2歳の子どもが意識不明の重体 首都高で3台絡む玉突き事故4月19日
-
東北道で大型トラックなど4台絡む玉突き事故 1人死亡3人けが 埼玉・蓮田市4月19日
-
“男社会”海上保安大学校 伝統の校歌が変更のワケ4月20日
-
生存装い家族に連絡か 車から遺体 男逮捕 愛知4月19日
-
池袋暴走事故から6年 遺族「今後も事故防ぐ活動を」4月19日
-
山手線など一部区間で運休 線路切り替え工事の影響4月19日
-
ドラム缶の中から女性の遺体 前日にトランクルームから回収4月19日
-
【速報】首都高速・高島平IC付近でトラックなど絡む事故 2歳児が意識不明4月19日
-
都内の医療機器会社の営業社員が無資格で医療機関のX線装置を操作4月19日
-
【SDGs】土の健康診断で未来の農業を救う4月19日
-
今年一番の暑さ 熱中症注意 関東で30℃以上の真夏日も4月19日
-
佳子さま石川県の工房「錦山窯」訪問 被災の職人にねぎらい4月19日
-
女性保育士殺害 波消しブロックの隙間に遺棄 宮城4月19日