不審な声かけ・つきまといから身を守る SNS投稿の注意点 愛知県警が女性を対象に講習会
2024年6月13日 22:15

女性に対する「声かけ」などの迷惑行為の実態やSNSに画像を投稿する際の注意点などについて、愛知県警の中警察署が講習会を開きました。
13日、名古屋で行われた講習会には、野村證券に勤める女性20人が参加しました。
女性に対する不審な声掛けやつきまといは去年、愛知県警に4451件の情報が寄せられ、過去5年間で最多であることが紹介されました。
時期は女性が軽装になる4月から6月が最も多く、警察が参加者に注意を呼びかけました。
SNSの画像投稿に関する講習も行われました。
参加者は、警察が用意した架空のSNSの投稿写真から、投稿者の住所を推定しました。
警察は、SNSの画像から個人情報を特定される恐れがあり投稿する際は十分に注意するよう呼びかけました。
13日、名古屋で行われた講習会には、野村證券に勤める女性20人が参加しました。
女性に対する不審な声掛けやつきまといは去年、愛知県警に4451件の情報が寄せられ、過去5年間で最多であることが紹介されました。
時期は女性が軽装になる4月から6月が最も多く、警察が参加者に注意を呼びかけました。
SNSの画像投稿に関する講習も行われました。
参加者は、警察が用意した架空のSNSの投稿写真から、投稿者の住所を推定しました。
警察は、SNSの画像から個人情報を特定される恐れがあり投稿する際は十分に注意するよう呼びかけました。
これまでに入っているニュース
-
名駅再開発計画に伴い名鉄百貨店が来年2月末閉店へ 「営業終了までしっかりとしたサービスを」2025年3月25日 19:34
-
覚醒剤で起訴の教育委員会元課長を懲戒免職 「子どもの薬物乱用防止」も担当 三重・津市2025年3月25日 19:19
-
「ゲリラ攻撃情報」 防災スピーカーから誤報、市民から問い合わせ相次ぐ 愛知・岩倉市2025年3月25日 18:18
-
伝統行事「上げ馬神事」の関係者12人を不起訴処分 動物愛護法違反「証拠が不十分」 津地検2025年3月25日 17:34
-
名古屋の「矢場とん」が三重・桑名市に研究所オープン 特産のタケノコ生かした新名物を開発へ2025年3月25日 17:08
-
新生・井上ドラゴンズが熱田神宮で必勝祈願 「ファンが毎日ハラハラドキドキして過ごせるように」2025年3月25日 17:03
-
愛知万博から20年を記念したイベント「愛・地球博20祭」始まる 松平健さんや須田亜香里さんらが出席2025年3月25日 16:58
-
“ティー”特化のスターバックスが名古屋に26日オープン 東海地方で初「新しいティー体験を楽しんで」2025年3月25日 16:50
-
名古屋で初夏の陽気 最高気温23.8℃ 桜の開花発表“秒読み”も大陸から黄砂飛来2025年3月25日 16:47
-
名二環でトラック衝突、3人けが 車内から出られなくなった男性を救助 名古屋2025年3月25日 16:22
2
2025-03-25 16:22:01
029381
もっと見る
これまでのニュースを配信中