子どもの転落事故対策 名古屋市が6月から「補助錠」を配布 去年3月の双子死亡事故を受けて

2024年5月27日 21:39
 子どもが建物から転落する事故を防ぐため名古屋市は、子どもがいる世帯に6月から窓の補助錠を配ると発表しました。

 名古屋市では、去年3月中区のマンションで、2歳の双子の兄弟が7階の窓から転落し死亡する事故がありました。

 この事故を受けて、市は窓からの転落を防ぐための補助錠を無料で配るとしていて、その時期を6月6日から8月上旬にかけてにすると発表しました。

 対象は2月末時点で5歳以下の子どもがおり、3月末時点で名古屋市内に住民票があるおよそ7万9000世帯です。

 子どもの安全対策を目的とする住宅の改修工事や商品の購入に最大20万円の補助を出す取り組みについても、6月6日から受付を開始するということです。

これまでに入っているニュース

もっと見る

これまでのニュースを配信中