鉄道会社の駅員らが補助犬ユーザーへの声のかけ方や乗車を補助する際の対応学ぶ 愛知
2024年5月15日 19:49
盲導犬や聴導犬など、「補助犬」を利用する人に鉄道を安心して使ってもらおうと、鉄道会社の職員を対象に研修が行われました。
名鉄常滑線・大江駅で行われた研修には中部地区の鉄道会社で働く駅員や車掌、約40人が参加しました。
4月に施行された改正障害者差別解消法では、障害のある人が手助けを求めた場合、事業者は可能な範囲で対応することが義務づけられています。
研修で参加者は声のかけ方や乗車を補助する際の対応を学びました。
「私たちが初めての場所に行っても、気持ちよく旅や移動が出来ることに期待が出来る研修だった」(聴導犬ユーザー)
4月に施行された改正障害者差別解消法では、障害のある人が手助けを求めた場合、事業者は可能な範囲で対応することが義務づけられています。
研修で参加者は声のかけ方や乗車を補助する際の対応を学びました。
「私たちが初めての場所に行っても、気持ちよく旅や移動が出来ることに期待が出来る研修だった」(聴導犬ユーザー)
これまでに入っているニュース
-
人生の節目に晴れやかな門出 「成人の日」に各地で二十歳を祝う会2025年1月13日 12:33
-
市営住宅で火事 女性1人死亡 亡くなったのは火元の部屋に住む37歳女性か 愛知・一宮市2025年1月13日 12:19
-
永瀬九段が47手目を封じ1日目終了 藤井七冠は王将の防衛4連覇を目指す 王将戦2025年1月13日 06:59
-
新春恒例「名古屋市消防出初式」 消防職員・隊員ら1500人が参加2025年1月12日 18:34
-
「成人の日」を前に各地で゛二十歳の集い゛ ジブリパークに無料招待も2025年1月12日 18:30
-
日本は地震・火山大国 出かける時は必ず最新の情報をチェック【暮らしの防災】2025年1月12日 14:01
-
藤井七冠が王将戦第1局に臨む 静岡・掛川市2025年1月12日 12:32
-
岐阜・七宗町で住宅火災 1人の遺体見つかる 住人の90代男性か2025年1月12日 12:28
-
締め切り間近、重さ3トン岩塩の買い手を「メルカリでさがしています」 愛知県東浦町2025年1月12日 10:01
-
常滑市で新たに鳥インフルエンザの感染確認 愛知県内で今シーズン6例目2025年1月11日 23:20
2
2025-01-11 23:20:02
028186
もっと見る
これまでのニュースを配信中