名古屋城の石垣から転落、救急搬送されず放置される 作業員の男性「死ぬかと思った」
2023年11月9日 20:00
名古屋城で石垣の除草作業をしていた男性が今年7月高さ7メートルの石垣から転落して大けがをしたにもかかわらず、現場に約2時間放置されていたことがわかりました。
名古屋市によりますと、今年7月、愛知県稲沢市の男性作業員(61)が名古屋城の内堀で、はしごを設置しようとした際、足を滑らせて高さ7メートルの石垣から転落しました。
男性は、右足や胸の骨を折る大けがをしました。
「死ぬかと思いました。かなりの痛みです。医者から『これはもう大変なことだ。よく生きてたなと。普通だったらもうありえない』という感じで言われました」(転落した作業員の男性)
しかし、その場にいた現場監督らは男性を救急搬送せず、男性は現場に約2時間も放置されていたということです。
男性は、右足や胸の骨を折る大けがをしました。
「死ぬかと思いました。かなりの痛みです。医者から『これはもう大変なことだ。よく生きてたなと。普通だったらもうありえない』という感じで言われました」(転落した作業員の男性)
しかし、その場にいた現場監督らは男性を救急搬送せず、男性は現場に約2時間も放置されていたということです。

事故現場
今も働くことができず
事故当時は、市から作業を受注していた高村造園の下請けの業者が現場監督をしていました。
市は、適切な安全管理を怠ったとして、高村造園を、10月27日から11月9日まで指名停止の処分としました。
男性は、今も働くことはできておらず、復帰には半年以上かかり、体も元の状態には戻らないかもしれないといわれているといいます。
市は、適切な安全管理を怠ったとして、高村造園を、10月27日から11月9日まで指名停止の処分としました。
男性は、今も働くことはできておらず、復帰には半年以上かかり、体も元の状態には戻らないかもしれないといわれているといいます。

男性は大けが
「責任を取ってほしい」
「今後、僕のような人を出さないようにしないといけないですし、起こった事実に関しては最後まで責任を取ってほしいです」(転落した作業員の男性)
高村造園は、メ~テレの取材に対し「下請け業者と男性がそれぞれ弁護士を立てて話し合うということで、コメントを差し控える」としています。
(11月9日15:40~放送 メ~テレ『ドデスカ!+』より)
高村造園は、メ~テレの取材に対し「下請け業者と男性がそれぞれ弁護士を立てて話し合うということで、コメントを差し控える」としています。
(11月9日15:40~放送 メ~テレ『ドデスカ!+』より)
これまでに入っているニュース
-
北陸のご当地スーパーが進出 新鮮な海の幸が売り、人口減少のスピードが遅い大都市をターゲット2023年12月8日 21:20
-
「怒鳴りながら机を蹴り上げた」と報告する行政文書 東郷町長による職員へのハラスメント問題2023年12月8日 20:40
-
「紙鉄砲の音でリレー」市政20周年の記念でギネス世界記録に挑戦、地元中学生も準備に参加 岐阜・山県市2023年12月8日 18:02
-
閉店したジャニーズショップ 店名を変えリニューアルオープン、しばらくは事前予約が必要2023年12月8日 17:25
-
交通安全や詐欺被害防止を呼びかけ 小松崎花菜アナウンサーが一日警察署長に任命 岐阜2023年12月8日 17:25
-
グランパス 久保藤次郎「サッカーを楽しむ純粋な気持ちが改めて大事と感じた」スクールの後輩と交流2023年12月8日 16:44
-
名鉄の踏切で列車と乗用車が衝突する事故 乗用車に乗っていた夫婦が病院に搬送 岐阜・可児市2023年12月8日 16:34
-
女子高校生が殺害された強盗殺人事件、「捜査特別報奨金」の適用期間が延長 警察が情報提供呼びかけ2023年12月8日 12:56
-
GPファイナル男子SP 2位宇野「レベル高すぎて無理」3人が100点を超える過去最高レベルの戦いに2023年12月8日 12:44
-
全長2500mのコースが滑走可能 スキー場がオープン、人工降雪機を使用 岐阜2023年12月8日 12:31
2
2023-12-08 12:31:02
022039
もっと見る
これまでのニュースを配信中