秋の高山祭の準備 からくり屋台「布袋台」を飾りつけ 10月9日・10日に開催

2023年10月1日 12:47
秋の高山祭を前に岐阜県高山市ではきょう、屋台の飾り付けが行われました。
 秋の高山祭は11台の屋台があり1日は「布袋台」と呼ばれる屋台で飾り付けが行われました。

 屋台を守る町内の人たちが屋台蔵から屋台を出し波の模様の青海波など、様々な装飾品を取り付けていきました。 
 

布袋台の飾りつけ

 飛騨地方の方言で、「屋台を準備する」という意味の「屋台やわい」と呼ばれる飾り付けは絢爛豪華な屋台を披露するための作業です。

 布袋台は秋の高山祭で唯一、からくりを奉納する屋台で1日からからくりの練習が始まります。

 秋の高山祭は今月9日と10日に行われます。
 

これまでに入っているニュース

もっと見る

これまでのニュースを配信中