メルカリで「粗大ごみ」販売? まだ使える家具などのリユース促進で名古屋市が連携
2023年6月8日 17:03
名古屋市が、粗大ごみとして出された家具のうち、まだ使えるものをフリマアプリで販売するサービスを始めました。
名古屋市は1999年から、粗大ごみのうちまだ使える家具を、リサイクルプラザなどで抽選販売してきましたが、さらにリユースを促進しようと今月5日から、フリマアプリ「メルカリ」での販売を開始しました。
「今まで南リサイクルプラザの事業は、知名度の拡大が課題でありましたので、メルカリさんと連携することによって、市民の方に広く知っていただけるよう期待しています」(名古屋市環境局ごみ減量部 鬼頭和之さん)
「今まで南リサイクルプラザの事業は、知名度の拡大が課題でありましたので、メルカリさんと連携することによって、市民の方に広く知っていただけるよう期待しています」(名古屋市環境局ごみ減量部 鬼頭和之さん)

300円で販売された子ども用のいす
まだまだ使える家具などが300円~1500円ほどで販売
例えば、茶ダンスは1200円。子ども用のいすは300円で販売されています。
リユース品のため、傷などはありますが、まだまだ使える家具などが300円から1500円ほどで売られています。
リユース品のため、傷などはありますが、まだまだ使える家具などが300円から1500円ほどで売られています。

キャッシュレスで即日決済
キャッシュレスで即日決済ができるように
メルカリで出品することで利便性が大きく向上しました。商品の見やすさに加え、これまでは抽選販売の上、銀行での振り込みが必要でしたが、キャッシュレスで即日決済ができるようになりました。
「リユース事業というのを、若年層の方にもこれから幅広く興味を持っていただいて、関心を高めていただきたいなと思っています」(鬼頭和之さん)
なお、郵送は行っておらず、購入者は南リサイクルプラザで商品を引き取ることになります。
(6月8日15:40~放送 メ~テレ『アップ!』より)
「リユース事業というのを、若年層の方にもこれから幅広く興味を持っていただいて、関心を高めていただきたいなと思っています」(鬼頭和之さん)
なお、郵送は行っておらず、購入者は南リサイクルプラザで商品を引き取ることになります。
(6月8日15:40~放送 メ~テレ『アップ!』より)
これまでに入っているニュース
-
原付バイクに衝突 運転手が骨折 ひき逃げの疑いでトルコ国籍の男を逮捕 愛知県あま市2023年10月3日 06:59
-
名古屋のデパート4社 物産展などが好調 9月の売上高が前年実績を上回る2023年10月2日 21:35
-
保育園運営法人の前理事長が約2.4億円を横領か 法人は前理事長を刑事告訴の方針 愛知県瀬戸市2023年10月2日 19:36
-
エスカレーター条例施行 「右側を空けて乗る習慣」を変えたい、立ち止まり隊がPR 名古屋2023年10月2日 19:23
-
「食」のテーマパークがオープン シェフが常駐するデリコーナーも 名古屋2023年10月2日 18:55
-
劇団四季「キャッツ」日本上演40周年 衣装展示のお披露目に出演キャスト参加 名古屋2023年10月2日 18:15
-
特養入所者がエアコン故障でロビーで生活「家族への説明がなく不適切だった」 愛知県豊橋市2023年10月2日 18:03
-
軽自動車と衝突したトラックが住宅に突っ込む 双方の運転手2人が重軽傷か、住民にけがはなし 岐阜2023年10月2日 18:03
-
名将、阪口慶三監督が退任「甲子園は人生そのもの」 甲子園に春夏通算35回の出場2023年10月2日 17:48
-
「立ち止まり左右に乗るのがナゴヤ流」エスカレーター条例の啓発活動 安全な利用を呼び掛け2023年10月2日 12:36
2
2023-10-02 12:36:02
020993
もっと見る
これまでのニュースを配信中