三重県松阪市で今月から救急車の利用が”一部有料”に 入院不要の場合7700円

2024年6月2日 23:11
三重県松阪市の3つの病院で、今月から救急車の利用が一部有料となりました。

松阪市によりますと、松阪市と近隣の多気町、明和町を担う松阪地区広域消防組合では、救急車の出動件数の増加で救急医療体制が逼迫していました。

状況の解消に向けて、今月から市内の済生会松阪総合病院、松阪中央総合病院、松阪市民病院に救急車で搬送された患者のうち、入院に至らなかった軽症患者からは「選定療養費」として7700円を徴収します。

ただし、医師の判断で徴収が免除されるケースなどもあります。

松阪市は「日中に救急車を呼ぶかどうか迷ったらまずはかかりつけの医療機関に相談してほしい」と救急車の適正利用を呼びかけています。

これまでに入っているニュース

もっと見る

これまでのニュースを配信中