ナナちゃん、6チャン、メ~テレ!

名駅のシンボルとして愛される「ナナちゃん」がウルフィ仕様に?!
写真は先週の水曜日、「ドデスカ!」の「マチQ」コーナーの中継で、ナナちゃんの新衣装をお披露目した時のもの。
メ~テレ60周年を記念して、ナナちゃんが“6チャン”仕様に大変身していたんです!
ウルフィをモチーフに、なんと私が、衣装の原案をデザインしました。
シュッとしたナナちゃんをウルフィに近づけたい、
これまでのナナちゃんの衣装ではあまり見たことがない特徴的な衣装にしたい、、、
試行錯誤の結果、パーカースタイルに!
耳付きフードが可愛いと名鉄百貨店の方にも褒めていただき、嬉しい&ひと安心でした。

特にお気に入りだったのは、後ろ姿です。
ウルフィは羊の皮を被った狼ということで、背中のファスナーは必須。
中継でウルフィと並んだ時に、お揃いの後ろ姿がたまらなく可愛かったなぁ。
狼らしく鋭い爪が付いた手袋と靴も、イメージ通りで感激しました。
6月15日から一週間ほど、このウルフィスタイルのナナちゃんと共に、巨大ポスターや垂れ幕も飾られ、名駅が「ドデスカ!」一色だったんですよ~!
中継後、私は何度か名駅に行ったのですが、ナナちゃんをスマホで撮影している方を何人も見かけて嬉しかったです。

さらに、こちらもウルフィに!
名古屋のご当地スイーツ「ぴよりん」とメ~テレのコラボが実現しました。
その名も「ウルフィぴよりん」。愛称は「うるぴぃ」です!
通常のぴよりんよりも表面がモフモフしていて、茶色い耳と、可愛らしいほっぺまで付いています。
可愛すぎて食べられな―い!
と言っていたのもつかの間…
私がうるぴぃを食べている動画は「ドデスカ!」公式Instagramにアップされています、ご覧ください♪
中はバター風味のババロアとプリン、小倉あんの3層構造で、名古屋を代表する小倉バター味です。
バターがふわっと香り、思ったよりも甘さ控えめでした。
「ウルフィぴよりん」は6月26日まで、ぴよりんショップなどで数量限定で販売しています。
テイクアウトするともらえる限定紙袋も可愛いので注目してください!