年の時を経て“武将の聖地”名古屋に蘇りし武将たち。織田信長を筆頭にした6人の武将と4人の足軽たちが、彼らが愛した名古屋を盛り上げるため、現在の名古屋の街を縦横無尽に駆け巡る。名古屋の魅力的なイベント、施設を武将自らが紹介する空前絶後の名古屋的番組、しかとお見届け願う。

今回のおはなし

2023年9月18日「市民と共に!名古屋市図書館」之巻

10月1日に100周年を迎える名古屋市図書館。
戦争当時、戦火による本館の焼失を経てもなお、市民に本を貸し出し続けました。
現在では、市内に21館があり、愛知県内に在住・在勤・在学であれば誰でも本を借りることが出来ます!
今、100周年を記念して応援メッセージの募集やフォトコンテストを行っていますよ。
今回は「織田信長」公と陣笠隊「十吾」が、名古屋市図書館で100年の歴史に触れます!

お役立ちリンク
名古屋市図書館ホームページ

次回予告

2023年9月25日 「100年の輝き!プラネタリウムの歴史」之巻

世界最大級の大きさを誇る名古屋市科学館のプラネタリウム!
ドームに光を使って星空を映す光学式プラネタリウムが発明され今年で100年になります。
これを記念して名古屋市科学館ではプラネタリウムの過去・現在・未来を紹介する企画展が開かれていますよ。
今回は「前田慶次」公と陣笠隊「太助」が、名古屋市科学館でプラネタリウムの魅力に迫ります。

バックナンバーはコチラ

9月18日放送分「名古屋市図書館100周年記念バッジ」5名様

(締切: 2023年9月24日 23:59)

応募はコチラから

about this program "Omotenashitai Nagoya"