年の時を経て“武将の聖地”名古屋に蘇りし武将たち。織田信長を筆頭にした6人の武将と4人の足軽たちが、彼らが愛した名古屋を盛り上げるため、現在の名古屋の街を縦横無尽に駆け巡る。名古屋の魅力的なイベント、施設を武将自らが紹介する空前絶後の名古屋的番組、しかとお見届け願う。

今回のおはなし

2025年3月16日「古代ロマンを体感!しだみゅー!」之巻

古墳からの出土品や、古墳時代の生活の様子が垣間見える展示などが見られる「体感!しだみ古墳群ミュージアム」!
ミュージアムのある上志段味には66の古墳があり、毎日開催している古墳ガイドツアーでは、ボランティアガイドの解説を聞きながら、本物の古墳を見て回れるんです。
今回は「豊臣秀吉」公と陣笠隊「十吾」が「しだみゅー」で古代のロマンを感じます!

お役立ちリンク
歴史の里 しだみ古墳群ウェブサイト

次回予告

2025年3月23日 「名古屋の街を大雨から守る!三階橋ポンプ所」之巻

大雨で家や街が浸水しないための重要な役割を持つ施設「雨水(うすい)ポンプ所」。
街に降った雨は、下水道を通って雨水ポンプ所に到達し、砂やごみを取り除いて川へ排水をしています。
名古屋市内に53か所あり、監視拠点では施設の運転状況や雨量など24時間監視をしています。
今回は「織田信長」公と陣笠隊「太助」が三階橋ポンプ所の内部に潜入します!

3月16日放送分「体感!しだみ古墳群ミュージアム(しだみゅー)ペア招待券&クリアファイル」5組10名様

(締切: 2025年3月22日 23:59)

応募はコチラから

about this program "Omotenashitai Nagoya"