あらゆるサーチ「東海地方のサウナブームを調査」
あらゆるサーチ「東海地方のサウナブームを調査」
いま、書籍にドラマにと大ブームを巻き起こすサウナ!
きょうは女性もハマる、東海地方のサウナブームを調査。
まずは栄にあるSaunaLabでサウナ愛を聞き込み。
□サウナがオフィス
→サウナに行って仕事をしているそう。仕事はあくまでおまけ。
□自宅にマイサウナ
→深夜にサウナに行けないときに思いついた「そうだ!サウナを買おう」
朝から計4回もサウナに入るそう。
□気持ちいいの上“ととのう”
→水風呂に入ると気持ちいいの上“ととのう”と感じるそう。
ととのうとは「宇宙とつながっている」
そもそも“ととのう”とはいったい何なのか?
サウナに詳しい温泉療法専門医 早坂信哉先生によると…
→80℃のサウナで5分くらい入ったあと、水風呂に1分間、2、3回繰り返すとそのような状態になると言われている。
急激な温度変化で脳内の快楽ホルモン「βエンドルフィン」が出る。
快楽ホルモンが多く分泌され、気持ちよく感じることを“ととのう”というそう。
※我慢しないことが一番大切です。無理のない入浴を心がけてください。
□名古屋はサウナの聖地
→竜泉寺の湯がスーパー銭湯発祥の地と言われ、この地方は昔からサウナ文化が根付いていたそう。
□東海地方の個性的サウナ
【Canal Resort】炭酸泉の水風呂が人気
【飛雪の滝キャンプ場】テントサウナという滝に飛び込めるサウナが人気
【癒しの里 小京都の湯】店自慢の牛ホルモン焼きをアロマ替わりにしたロウリュが人気
□全国の行きたいサウナ1位 ウェルビー栄
名古屋が聖地と呼ばれる最大の理由はウェルビーがあること。
サウナシュランで2018年度1位の名サウナ。
タオルが使い放題や、フィンランド・ラップランドの気候を再現したアイスサウナが人気。
ウェルビーは都会のオアシスになっていました。
SaunaLab
住所 | 名古屋市中区栄3-9-22 グランドビル8F |
---|---|
営業時間 | 11:00~19:00 |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | なし |
電話 | 052-238-2131 |
URL | http://saunalab.jp/ |
紹介商品・価格 | 利用料金 2700円 |
天空のスパヒルズ 竜泉寺の湯 名古屋守山本店
住所 | 名古屋市守山区竜泉寺1-1501 |
---|---|
営業時間 | 6:00~27:00(最終受付/深夜26:15) |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | あり |
電話 | 052-793-2601 |
URL | https://www.ryusenjinoyu.com/moriyama/ |
紹介商品・価格 | ご入浴 大人 700円 小学生 300円 幼稚園児以下無料 |
Canal Resort
住所 | 名古屋市中川区玉川町4-1 |
---|---|
営業時間 | 9:00~25:00 |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | あり |
電話 | 052-661-9876 |
URL | http://canalresort.jp/ |
紹介商品・価格 | ご入浴 平日 大人 700円 小学生 300円 三歳以下無料 |
飛雪の滝キャンプ場
住所 | 三重県南牟婁郡紀宝町浅里1409-1 |
---|---|
営業時間 | 10:00~20:00(最終受付17:00まで) |
定休日 | 12~3月は火曜日、水曜日 |
駐車場 | あり |
電話 | 0735-21-1333 |
URL | https://hisetsu.jp/main/ |
紹介商品・価格 | 大人(中学生以上) 1時間 500円 ※小学生は半額 ※大人1日最大2000円 |
癒しの里 小京都の湯
住所 | 愛知県西尾市下町八幡下34-1 |
---|---|
営業時間 | 10:00~24:00 |
定休日 | 12~3月は火曜日、水曜日 |
駐車場 | あり |
電話 | 0563-64-0026 |
URL | https://www.show-kyoto.com/index.html |
紹介商品・価格 | ご入浴 平日 大人(中学生以上) 850円 子ども(3歳以上) 380円 |
※掲載している情報は放送時のものです。