ドデスカ!

月~金 あさ6:00



出演者

ゲストコメンテーター

森田 豊

月

森田 豊

1963年生まれ
医師として埼玉県立がんセンター医長や数々の大学病院で活躍。
97年にはハーバード大学医学部専任講師も務めた。
また、医療ジャーナリストとして、医療系ドラマ「ドクターX」や「DOCTORS」の医療監修も行い、テレビなどでも幅広く活躍している。

浅尾 美和

月

浅尾 美和

三重県鈴鹿市出身
元プロビーチバレー選手
その美貌から「ビーチの妖精」と呼ばれていた。 2012年現役を引退、翌年一般男性と結婚、現在はタレントとして活躍。

正木 裕美

月

正木 裕美

1981年 愛知県出身
アディーレ法律事務所の弁護士(愛知県弁護士会所属)
離婚など夫婦問題を数多く解決。

遼河 はるひ

火

遼河 はるひ

愛知県出身
宝塚歌劇団で活躍後、現在は女優、タレントとして多方面で活躍中。

品田 英雄

火

品田 英雄

1957年生まれ。87年に日経BP社に入社。「日経エンタテインメント!」編集長を経て現在、日経BP総研 客員研究員。
著書に「ヒットを読む」(日経文庫)。経済産業省映像プロデューサー人材育成支援事業委員会委員等を経験。日本のコンテンツを世界に広げるべく、ヒットの法則を研究中。

河合 郁人(A.B.C-Z)

火

河合 郁人

1987年生まれ。東京都出身。
A.B.C-Zのメンバー。アイドルとしての活動を中心としながら、バラエティーやドラマなど幅広いジャンルで活躍。“ジャニーズものまね”で注目され、数多くの番組に出演。2022年、デビュー10周年を迎えた。

井戸田 潤

水

井戸田 潤

1972年生まれ。愛知県小牧市出身。
お笑いコンビスピードワゴンとして、相方・小沢一敬とコンビを組む。
現在はバラエティ番組やラジオの他、映画にも出演し幅広く活躍中。

岸 博幸

水

岸 博幸

1962年9月1日生まれ。東京都出身。元経産省官僚、総務大臣秘書官等を経て現在は慶應義塾大学大学院教授。テレビのコメンテーターをはじめ、雑誌、講演などで活躍中。

鈴木 明子

水

鈴木 明子

1985年生まれ。愛知県豊橋市出身。
2011年GPファイナル銀メダル、2012年世界選手権銅メダル、2014年ソチオリンピック8位入賞。
現在はプロフィギュアスケーターとしてアイスショー出演を軸に、テレビ出演や全国各地での講演活動を精力的に行っている。

水

てぃ先生

SNSの総フォロワー数160万人を超える人気保育士。
子育てや保育の役立つ情報を発信し続け、多くの書籍を出版、全国での講演活動は年間50本を超える。
保育内容へのアドバイスを行う「顧問保育士」の創設と就任など、保育士の活躍分野を広げる取り組みにも積極的に参加。

萱野 稔人

木

萱野 稔人

1970年生まれ 愛知県出身 哲学者
フリーター生活を経て渡仏。パリ第十大学大学院哲学科博士課程修了。専門は哲学、社会理論。
津田塾大学教授として大学で教鞭をとる一方、コメンテーターとしてテレビやラジオでも活躍。

須田 亜香里

木

須田 亜香里

1991年10月生まれ。名古屋市出身 元SKE48 
持ち前のトーク力でテレビ・ラジオ・雑誌など多方面で活躍。
「努力家」としても知られ、ギターの弾き語りなど新たなジャンルにも挑戦中。
日々の出来事を素直につづったエッセイ「てくてく歩いてく」を2022年6月に出版。
生粋のドラゴンズ&名古屋めしファンでもある。

横山 だいすけ

木

横山 だいすけ

千葉県出身。2006年に国立音楽大学音楽学部声楽学科を卒業。 幼い頃から歌が大好きで、小学校3年生から大学卒業まで合唱を続ける。 劇団四季時代は「ライオンキング」等の舞台に出演。 NHK Eテレの幼児番組『おかあさんといっしょ』では、番組史上歴代最長となる9年間“歌のお兄さん”を務める。 2017年4月に卒業後、ドラマ、バラエティ、CM出演、舞台、声優と活躍の場を広げ、 2019年7月にはソロアーティストとして初のオリジナルアルバム「歌袋」をリリースした。

足立 梨花

木

足立 梨花

1992年生まれ 長崎県出身三重県育ち 女優・タレント
2007年、第32回ホリプロタレントスカウトキャラバンでグランプリを受賞。
ドラマ・映画の他、バラエティ番組にも多数出演し幅広く活動中。

森永 卓郎

金

森永 卓郎

1957年生まれ
獨協大学経済学部教授・エコノミスト
バラエティーから経済番組までテレビ・ラジオに数多く出演。
自身が館長を務めるモリタクミュージアムが話題を呼んでいる。

はるな 愛

金

はるな 愛

7月21日生 大阪府出身
バラエティなど数多くの番組に出演する他、モデルやCM、舞台等で幅広く活躍。
また、『ミス・インターナショナル・クイーン2009』で世界一の栄冠に輝き、2013年には韓国観光名誉広報大使に任命され、日本と韓国のかけはしとなるべく邁進している。

小椋 久美子

金

小椋 久美子

1983年7月5日生まれ。三重県出身。
元バドミントン日本代表
北京オリンピックで5位入賞、全日本総合バドミントン選手権では5連覇を達成。2010年1月に現役を引退し現在は解説や講演、子どもたちへの指導を中心にバドミントンを通じてスポーツの楽しさを伝える活動を行っている。

金

丸田 佳奈

1981年生まれ 北海道出身
現役の産婦人科医としてクリニックで診療にあたる。
2児の母 であり、コメンテーターやタレントとしても活躍中。
メディアを通じ健康や美容に関する情報を発信。

※各コメンテーターにつきましては、毎週出演でない場合もありますのでご了承ください。

芸能コメンテーター

中島 亨兵

芸能ご意見番中島 亨兵

1965年生まれ。宮城県出身。故・梨元勝さんと9年間共に仕事し芸能に目覚める。
「3時にあいましょう」「スーパーワイド」「ザ・ワイド」「スーパーモーニング」など数々のワイドショーで芸能一筋18年。現在は、テレビ朝日の芸能デスク。
横浜高校野球部出身で、本当は野球の方が大好き?!

テーマソング

緑黄色社会「始まりの歌」

「ドデスカ!」2023年度のテーマソングは、愛知県出身の4人組バンド “リョクシャカ” こと、緑黄色社会の「始まりの歌」です!
ライブ定番曲として愛され続ける名曲とともに、東海3県の朝、そして「ドデスカ!」がスタートします♪

<緑黄色社会 コメント>「始まりの歌」は2017年にリリースをした曲ですが、何度でも新鮮な気持ちを思い出させてくれる曲で、今でも大切にライブで演奏し続けています。
素敵な一日の始まりを後押しできれば嬉しいです。

<プロフィール>長屋晴子(Vo./Gt.) 小林壱誓(Gt.) peppe(Key.) 穴見真吾(Ba.)
愛知県出身4人組バンド。愛称は “リョクシャカ” 。
高校の同級生(長屋晴子・小林壱誓・peppe)と、小林の幼馴染・穴見真吾によって2012年結成。
長屋晴子の透明かつ力強い歌声と、個性・ルーツの異なるメンバー全員が作曲に携わることにより生まれる楽曲のカラーバリエーション、ポップセンスにより、同世代の支持を多く集める。

アナウンサー

竹田 基起

竹田 基起

血液型:O型
出身地:大阪府
趣味:読書、映画・音楽鑑賞

島津 咲苗

島津 咲苗

血液型:B型
出身地:滋賀県
趣味:蓮の葉っぱのアート、創作ダンス、自然派ワイン

小松﨑 花菜

小松﨑 花菜

血液型:B型
出身地:茨城県
趣味:筋力トレーニング・ピラティス・温泉

南雲 穂波

南雲 穂波

血液型:O型
出身地:東京都
趣味:パン屋さん巡り(パンシェルジュ検定1級)、ピアノ、バレエ

島貫 凌

島貫 凌

血液型:B型
出身地:埼玉県
趣味:ローカル線の旅、温泉&名勝巡り、草クリケット

尾形 杏奈

血液型:A型
出身地:福島県
趣味:山・渓流探索、カラーガード、日本酒に合うおつまみ作り(ニンニクが大好きです)、道の駅巡り(「道の駅検定」取得)

松崎 杏香

血液型:B型
出身地:三重県
趣味:旅行・旅行の計画、食品サンプル収集、散歩、美味しい飲食店探し、新作アイスクリームのチェック

気象予報士

山田 修作

山田 修作

血液型:A型
出身地:愛媛県
趣味:ビール、芋焼酎、日本酒、白ワイン