あらゆるサーチ「地方あるある第9弾 知多市」
あらゆるサーチ「地方あるある第9弾 知多市」
今回のあらゆるサーチは1月13日に特別番組として放送した「それってウチだけ!?」のスピードワゴン出演部分を「地方あるある第9弾 知多市」として放送!
13日では入りきらなかった話も!
(1)若あゆ日記
知多半島の中学生が書いている「若あゆ日記」
担任の先生との交換日記だという情報を聞いたスピードワゴン。
実際にどのように書いているのか、中学校を訪ねて見せてもらうことに。
他愛もないことから 面と向かっては話しづらい真剣な相談もできる「若あゆ日記」。
生徒と先生をつなぐコミュニケーションツールでした。
(2)知多市のいいところ 佐布里の梅
知多市民が口をそろえて“知多市のいいところ”というのは「佐布里の梅林」
毎年2月には梅まつりも開催され、非常に賑わうんだとか。
(3)梅の商品よく作ってる
知多市職員の成原さん知多市あるあるを伺ったところ、「梅の商品よく作ってる」とのこと。
佐布里池に隣接する「梅の館」では、梅を使った料理を取り扱っており、他にも知多市内で10種類以上の梅の商品が売られているんだそう。
(4)小沢さん思い出の旅館「鯱亭」
2人が最後に向かったのは、小沢さんが15歳の時に2カ月だけアルバイトをしていた「鯱亭」。
実は知多市を飛び出し、南知多町に来てしまいました。
なんでも小沢さんにとって知多半島で一番の思い出の地が「鯱亭」なんだとか。
ロケの疲れを温泉で癒やした後、この日の思い出を若あゆ日記を書いた2人。
小沢さん思い出の地を満喫していました。
佐布里緑と花のふれあい公園
住所 | 愛知県知多市佐布里台3-101 |
---|---|
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 毎週月曜日(月曜日が祝日のときは その翌平日) |
電話 | 0562-54-2911 |
梅の館
住所 | 愛知県知多市佐布里台3-101 |
---|---|
営業時間 | 9:00~16:00 ※ラストオーダー 15:30 ※モーニング 9:00~10:30 ※ランチ 11:00~14:30 |
定休日 | 毎週月曜日(月曜日が祝日のときは その翌平日) |
電話 | 0562-54-2911 |
紹介商品・価格 | 佐布里梅ダムカレー 920円 梅パスタ 820円 梅ソーダタピオカドリンク 560円 |
鯱亭
住所 | 愛知県知多郡南知多町大字山海海岸 |
---|---|
電話 | 0569-62-2525 |
※掲載している情報は放送時のものです。