あらゆるサーチ「チョコミント味なぜブーム?あなたは好き?嫌い?」
あらゆるサーチ「チョコミント味なぜブーム?あなたは好き?嫌い?」
今回のあらゆるサーチは『チョコミント味なぜブーム?あなたは好き?嫌い』大調査。
嫌い派で多かった意見・・・『味が歯磨き粉』
好き派で多かった意見・・・『見た目がSNS映え』
<ブームの理由>
目につくようなチョコミントのカラーがインスタ映えする。
SNSではチョコミントを支持する“チョコミン党”が続出!⇒人気に火が付いた。
100人を調査【好き派 45%・嫌い派 55%】
世代別でみると【45歳以上の人が唯一、半数以上『好き』という結果に。】
<チョコミントの発祥>
1974年東京目黒にできたサーティワンアイスクリーム1号店が、日本のチョコミント発祥と言われています。
発売当初は人気のなかったフレーバーだったそうですが、2年後には人気ナンバーワンに。
当時の若い女性は、初めて食べる“アメリカの味”の虜になっていた。
<45歳以上が“好き派”が多い理由>
インスタ映え効果でブームになる前から、サーティーワン世代がチョコミント人気を裏で支えていた。
実はチョコミント好きには地域差があった!?
寒い地域を中心にチョコミント好きが多いというデータを発見!
そこで東海地方の寒い地域岐阜県・高山市で調査。
<調査結果>
高山市民55人に聞いた結果、35人、63%が好きと回答。
名古屋での調査より多かった。
この結果を、味覚のスペシャリスト鈴木隆一さんに伝えると、
『寒い地域の人はしょっぱいもの好きが多く、甘ったるい味は好まない傾向に。
チョコミントは爽やかな甘味なので甘ったるい他の味より好まれるのでは?』
とのことでした。
コハルベーグル
住所 | 名古屋市名東区猪高台1-1407 |
---|---|
営業時間 | 11:00~17:00 |
定休日 | 日曜日、月曜日 |
電話 | 052-777-7753 |
紹介商品・価格 | チョコミントベーグルサンド 313円 |
シティ ダイニング メイシーズ
住所 | 名古屋市中区大須4-3-40 ARKZONE 1A |
---|---|
営業時間 | 11:30~翌2:00 |
定休日 | 第3木曜日 |
電話 | 052-228-6585 |
紹介商品・価格 | チョコミントパールサンデー 842円 チョコミントミルクマウンテン 777円 チョコミントタピオカミルク 734円 |
※掲載している情報は放送時のものです。