住所 | 名古屋市中村区椿町6-9 |
---|---|
営業時間 | 午前10:00~午後8:30 |
駐車場 | なし |
電話 | 052-452-7677 |
URL | http://melonpan-ice.com/ |
紹介商品・価格 | メロンパンアイス 390円 |
備考 | 新感覚のアツアツ冷や冷やスイーツが金沢からやってきました。特製のクッキー生地で作った焼き立てメロンパンにたっぷりのアイスを挟んだ一品。アツアツのメロンパンと冷たいアイスの絶妙なコラボレーションを楽しんでください。6月には大須に新店舗がオープンする予定です。 |
徳ちゃんのでらトレ「名古屋初進出グルメ」
世界で2番めにおいしい焼き立てメロンパンアイス 名古屋エスカ店
Butter POPCORN 近鉄パッセ
住所 | 名古屋市中村区名駅1-2-2 近鉄パッセB1F |
---|---|
営業時間 | 午前10:00~午後8:30 |
定休日 | 近鉄パッセに準じる |
駐車場 | なし |
電話 | 052-561-7557 |
URL | http://www.butterpopcorn.jp/index.html |
紹介商品・価格 | ・ゴールデンバター Sサイズ 432円 ・抹茶&ピスタチオキャラメル Sサイズ 627円 ・八丁味噌キャラメル Sサイズ 573円 ・あんバターキャラメル Sサイズ 573円 など11種類 |
備考 | 大阪からやってきたポップコーン専門店。ここのポップコーンは他とちょっと違うんです。油を一切使わず、熱風でポップさせているんです。そのためヘルシーで軽い食感になっています。さらに味の種類も充実。王道の塩やキャラメルだけでなく、ラズベリーや抹茶など11種類もの味が楽しめます。名古屋限定で八丁味噌キャラメルとあんバターキャラメルもあり、お土産などにもぴったりです。 |
アジェ 名古屋店
住所 | 名古屋市中村区名駅南1-20-9GS名駅南パーキングビル2階 |
---|---|
営業時間 | 平日 午後6:00~深夜0:00(LO.午後11:00) 土・日・祝 午後5:00~深夜0:00(LO.午後11:00) |
定休日 | 不定休(火曜多し) |
駐車場 | なし |
電話 | 052-581-8829 |
URL | http://aje-nagoya.com/index.html |
紹介商品・価格 | ・ホソ 塩(牛の小腸) 630円 ・シラズ(牛のすい臓) 700円 |
備考 | 京都発の行列のできる焼き肉屋が名古屋についにやってきました。お店では定番のカルビやハラミのほかにお客さんの9割が頼むお肉があるんです。それが「ホソ」。牛の小腸のことで脂身が多く甘いのが特徴のお肉です。さらに名古屋では珍しい「シラズ」というお肉もあります。牛のすい臓のことでとても希少な部位。なかなか入荷しない幻のお肉なんです。食感はまるでフォアグラのよう。ぜひご賞味あれ。 |
ゴントラン・シェリエ
住所 | ジェイアール名古屋タカシマヤ(名古屋市中村区名駅1) |
---|---|
紹介商品・価格 | クロワッサン 180円 |
備考 | フランスからやってきたベーカリー「ゴントラン シェリエ」が4月29日にオープンします。こちらの看板商品は多い日で2500個も売れるというクロワッサン。サクサク食感というクロワッサンの特徴は何層にも折り込まれた生地。この幾重にも折り込まれた生地がサクサクの理由なんです。 |
ラ・メール・プラール ラシック店
住所 | 名古屋市中区栄3-6-1 ラシック8階 |
---|---|
営業時間 | 午前11:00~午後11:00(LO. 料理 午後10:00、ドリンク 午後10:30) |
電話 | 052-228-8651 |
URL | http://www.lachic.jp/shop/restaurant/08-10.html |
紹介商品・価格 | ・伝統のオムレツ 1944円 ・ベーコンとグリル野菜のトマトソースパスタ 1566円 ・海の幸のペペロンチーノパスタ 1512円 |
備考 | フランスの世界遺産モンサンミッシェルに本店を置く、120年以上の歴史を持つ「ラ・メール・プラール」が名古屋に上陸。一番人気は「伝統のオムレツ」。その高さは5センチ超!中を開けると、とろとろの泡。食感は軽いですが、卵の味は濃厚なオムレツです。さらにオープンして一か月でメニューもプラス。パスタのメニューが追加されました。名古屋で本格的なフレンチを味わってみては? |
※掲載している情報は放送時のものです。