ガラスのような輝きをもつ陶器「ぎやまん陶」。
陶器の町、岐阜県土岐市下石町の「カネコ小兵製陶所」で作っている。
3年の月日をかけて作った、それまでになかった光沢をもつ陶器で、遠くフランスのDiorでも商品として売られている。
住所 | 岐阜県土岐市下石町292-1 |
---|---|
電話 | 0572-57-8168 |
URL | http://www.ko-hyo.com/ |
紹介商品・価格 | ぎやまん陶 918円~ |
月~金 あさ6:00
ガラスのような輝きをもつ陶器「ぎやまん陶」。
陶器の町、岐阜県土岐市下石町の「カネコ小兵製陶所」で作っている。
3年の月日をかけて作った、それまでになかった光沢をもつ陶器で、遠くフランスのDiorでも商品として売られている。
住所 | 岐阜県土岐市下石町292-1 |
---|---|
電話 | 0572-57-8168 |
URL | http://www.ko-hyo.com/ |
紹介商品・価格 | ぎやまん陶 918円~ |
岐阜県岐阜市の油問屋「山本佐太郎商店」。
油の知識を活かして作ったかりんとうが大人気。
いま注目の和菓子職人「まっちん」こと町野仁英さんと組んで、続々と美味しい“おやつ”を作っている。
住所 | 岐阜県岐阜市松屋町17 |
---|---|
電話 | 058-262-0432 |
URL | http://m-karintou.com |
紹介商品・価格 | 大地のかりんとう 420円 |
※掲載している情報は放送時のものです。