
2月21日(木)
「星恭博の放浪めし(vol.36)」
キャスターの星恭博が〝地元めし〟を求めて町をさまよい、様々な人と風景に出会うシリーズ企画。第36弾は、愛知県知多市の「佐布里池梅まつり」を舞台に、ひと足早い春の訪れを満喫。そして、古い町並みが残る岡田地区には、知る人ぞ知る珍しいカツ丼がありました。卵でとじない、トンカツの上にはトロ~リとした(秘)が?
エアコンの快適温度、月のお小遣い、老後の蓄え・・・など。気になるテーマについて大調査!放送中はスマホで投票を受付け東海3県の皆さんの意識を探ります。
「スーパーの達人」、「動物園の達人」など様々な分野の達人がスタジオ生出演!得する情報満載の“講義”をしていただきます。
UP!にパネルが帰ってきました!気になるネタを倉橋アナが掘り下げるコーナー。あす誰かに話したくなる情報が満載です!
名古屋駅の地下にある謎の巨大空間を「のぞく」と・・・街行く人たちのカバンの中を「のぞく」と・・・。世の中の気になるものを「のぞく」ことで新発見!再発見!
東海3県の市町村(観光協会)の方々に生出演・全力PRしていただき、“ご当地自慢”をしていただく地元応援企画。知られざる郷土の味・絶景スポットなどが分かります。
グルメ(佐藤実絵子、川村茉由)中継(石神アナ)エンタメ(井上アナ、堂野アナ)など盛り沢山な「でらイイネ!」を凝縮!さらに毎週水曜日は料理芸人ロバート馬場ちゃんが簡単レシピを紹介します。
