2007年3月24日放送
街道散策で絶品と出会う 奥琵琶湖
その昔、北国街道の宿場町としても栄えた「奥琵琶湖・木之本」への旅!スタート直後、陽気なおとうさんが作った絶品の“でっちようかん”を堪能!その後、上品な和菓子の“くずどーふ”を食べて、ウットリ♪“身代わり蛙”のお腹に数え年を書いて、数字の重みにウドちゃんショック!気持ちは、まだまだ15歳?のようです。琵琶湖を一望できる露天風呂があると聞いて、入ってみることに。天気に恵まれた琵琶湖の景色は贅沢そのもの!地元グルメを大満喫した旅となりました。

-
『陽気なおとうさんが作った絶品“でっちようかん”!』
店名:はとや謹製(きんせい)
所在地:滋賀県伊香郡木之本町木之本1550番地の1
連絡先:0749-82-3387
営業時間:6:00~19:30
定休日:無休
※ウドちゃんがいただいたのは、「でっちようかん 1本 190円」。
-
『控えめな甘さが魅力の色、味とりどりの“くずどーふ”!』
店名:菓匠禄兵衛(かしょう・ろくべえ) 居川製菓舗(いがわせいかほ)
所在地:滋賀県伊香郡木之本町木之本1087
連絡先:0749-82-2172
営業時間:8:00~19:00
定休日:木曜日
※ウドちゃんがいただいたのは、「くずどーふ」3種類。左からから「小豆(茶色) 1個130円」、「地酒(白色) 1個130円」、「柚子(黄色) 1個160円」。
※詳しくはコチラ → http://www.rokube.co.jp/ -
『“身代わり蛙”に名前と数え年を書いて、奉納しました!』
名称:木之本地蔵院
所在地:滋賀県伊香郡木之本町木之本944番地
連絡先:0749-82-2106
営業時間:8:00~17:00(※8月大縁日期間中は8:00~22:00)
※「身代わり蛙」奉納金は、1000円。
※詳しくはコチラ → http://www.eonet.ne.jp/~kinomoto-jizou/
※ウドちゃんがいただいたのは、「ピカタ(豚肉の黄金焼き) 930円」。 -
『食感サイコーな、たくわんを使った“サラダパン”!
くせになります!』
店名:有限会社 つるや(つるやパン)
所在地:滋賀県伊香郡木之本町木之本1105
連絡先:0749-82-3162
営業時間:平日 8:00~19:30
日曜・祝日 9:00~17:00
定休日:無休
※ウドちゃんがいただいたのは、「サラダパン 105円」、「サンドウィッチ 105円」。 -
『20年の歳月をかけてお父さんが考え出したお味噌!』
店名:びわこ食堂
所在地:滋賀県伊香郡高月町井口字来光1378
連絡先:0749-85-2510
営業時間:11:00~14:00、17:00~21:00
定休日:月曜日
※ウドちゃんがいただいたのは、「とりやさい鍋 680円」。 -
『滋養に富み昔から旅人に好まれたという逸品の
“桑酒”を堪能!』
店名:山路酒造(有)
所在地:滋賀県伊香郡木之本町木之本990
連絡先:0749-82-3037
営業時間:8:00~18:00
定休日:不定休
※ウドちゃんがいただいたのは、「桑酒500ml(徳利詰) 1600円」。 -
『琵琶湖を一望できる絶景露天風呂で、最高のひと時!』
旅館名:尾上温泉旅館・紅鮎
所在地:滋賀県東浅井郡湖北町尾上
連絡先:0749-79-0315
※源泉「尾上温泉」の泉質、効能は、下記の通り。
・泉質…単純温泉(温泉法規格該当にあたる鉱泉)
・効能…神経痛、リュウマチ、婦人病など。
※ちなみに、「宿泊料金(1泊2食付)」は、平日お一人様23100円~。
※詳しくはコチラ → http://www.beniayu.com/
※掲載している情報は放送時のものです。変更される可能性がございますので予めご了承ください。