たべあるキング 推しメシ
毎週土曜 深夜0時55分~OA!
「史上最強のグルメブロガー」集団が、名古屋の推しメシをたべあるく!
リンク
放送内容
2015年9月26日放送
「伝統VSニューカマー!鍋スペシャル」
割烹 武儀一

- 住所
- 〒460-0007
名古屋市中区新栄1-11-11 - 営業時間
- 17:00~23:00
- 定休日
- 日曜・祝日
- 電話番号
- 052-261-8014
- ご紹介した
メニュー -
・牛トマトすき焼き 2人前6480円~(税込)
※要予約
ちゃんこ富士

- 住所
- 〒464-0858
名古屋市千種区千種通6-31-3 第2織田ビル1F - 営業時間
- 17:00~
※営業時間は店舗にご確認下さい - 定休日
- 日曜
- 電話番号
- 052-732-5188
- ご紹介した
メニュー - ・横綱ちゃんこ 3990円~(税込)
※2人前より
「簡単!秋のサンマdeリゾット ~鶏だし・うま塩~」
担当キング | 里井真由実 |
---|
モルソー

- 住所
- 〒141-0021
東京都品川区上大崎2-18-25 - 営業時間
- 18:00~23:00(LO 22:00)
- 定休日
- 月曜日
- 電話番号
- 03-3491-1646
- ホームページ
- http://morceau.pinoko.jp/
簡単!秋のサンマdeリゾット ~鶏だし・うま塩~

- 材料
(3~4人分) -
- ・鍋キューブ 鶏だし・うま塩・・・3個
- ・米・・・200ml
- ・たまねぎ(みじん切り)・・・30g
- ・キノコ(しめじまいたけ)・・・100g
- ・サンマ・・・1尾
- ・ニンニクみじん切り・・・1/2片
- ・水・・・800ml
- ・バター・・・15g
- ・パルメザンチーズ・・・5g
- ・シソ(千切り)・・・1/2束
- レシピ
-
- (1) 水800mlを温め、鍋キューブ3個を入れ、鍋キューブスープを作っておく。
- (2) サンマを3枚におろし、フライパンに少量のオリーブオイルをしく。
塩をしたサンマの皮目を下にしてゆっくりソテー。
7割ほど火が通ったら、火を止めてひっくり返し余熱で火を入れとり出す。 - (3) フライパンの油を捨て、洗わずにそのままオリーブオイルをしき、刻んだニンニクとキノコを強火で炒め、色がついてきたら取り出す。
- (4) 深めの鍋にバターを熱し、たまねぎをしんなりするまで炒める。
炒めたら、米を加えて炒める。 - (5) 米に透明感が出て充分温かくなったら、熱い鍋に鍋キューブスープをひたひたに注ぎ、下味の塩、コショウをする。
ときどきかき混ぜながら約10分かけてアルデンテに煮上げる。
強火だとスープが少なくなるので、弱火で。 - (6) 約10分たったらキノコとサンマを加えて約2分煮る。
塩・こしょうで味を整え、バター・パルメザンチーズで仕上げる。 - (7) 器に盛り、上にシソの千切りをのせれば完成。