おもてなし隊なごや

毎週月曜日よる6時57分~7時00分

2021年10月25日
「なめらかな動物たち!?フランソワ・ポンポン展!」之巻

「シロクマ」など動物のなめらかな曲線を表現した作品で知られるフランソワ・ポンポン。
名古屋市美術館では今、ポンポンの人生や創作の歩みを感じることができる「特別展 フランソワ・ポンポン展」が開かれています。
初期に作られた人物像やスケッチ、習作などの展示もされているんですよ!
今回は「織田信長」公と陣笠隊「十吾」が「特別展 フランソワ・ポンポン展」の魅力を伝えます!

2021年10月18日
「西洋の妖怪現る!ハロウィン・バタフライガーデン」之巻

都会の憩いの場「久屋大通庭園フラリエ」では、この時期フォックスフェイスやキャットテールなど可愛らしい秋の草花が楽しめます。
ハロウィンにちなんで、施設内にある4つの写真スポットはハロウィン仕様に飾りつけられています。
今回は「前田慶次」公と陣笠隊「踊舞」が「久屋大通庭園フラリエ」を紹介します!

お役立ちリンク
2021年10月11日
「リアル古墳図鑑!?体感!しだみ古墳群ミュージアム!」之巻

66基の古墳が集中している上志段味にある「体感!しだみ古墳群ミュージアム」
展示室では古墳からの出土品の展示や、アニメーションで志段味古墳群の成り立ちなどを学べます。
周辺の古墳を巡る古墳ガイドツアーでは、様々な年代のいろいろな形の古墳を実際に見ることができるんです。
今回は「前田利家」公と陣笠隊「なつ」が「体感!しだみ古墳群ミュージアム」を紹介します!

2021年10月4日
「カワイイ!ムーミンコミックスの世界!」之巻

フィンランドの芸術家、トーベ・ヤンソンによって生み出されたムーミン。
名古屋市博物館ではムーミンのマンガ原画やスケッチなどが見られる「ムーミンコミックス展」を開催しています。
コミックスの制作を一緒に手がけた弟のラルスの作品や、日本では書籍化されていない作品も読むことができますよ。
今回は「加藤清正」公と陣笠隊「太助」が「ムーミンコミックス展」を紹介します!