地球温暖化など、環境について学ぶことができる「エコパルなごや」。
マスコットキャラクターのコパくんと会話できるヴァーチャルスタジオや身近な環境を見ることができるコミュニケーションマップなどがあります。
また、リサイクル材で工作するワークショップも開催していますよ!
今回は「加藤清正」公と陣笠隊「太助」が「エコパルなごや」で学びます!
名古屋市で最初に造られた浄水場「鍋屋上野浄水場」
全国的にも珍しい2種類の方法で水をろ過し、「なごやの水道水」を作っています。
この浄水場で毎年恒例となっているのが「水フェスタ」。今年はオンライン上で開催されますよ。
VR空間を使った「なぞとき」やSNSを利用したプレゼント企画もあります!
今回は「豊臣秀吉」公と陣笠隊「踊舞」が「鍋屋上野浄水場」の魅力を発信します!
新型コロナウイルスの感染再拡大を防ぐため、市民一人ひとりの「新しい生活様式」を実践しましょう。自分と大切な人を、みんなで守りましょう。
SNSで感染者数の速報など発信中!
「コロナに負けるなナゴヤ」
(Twitter @corona_nagoya facebook @corona.nagoya)
名古屋のシンボル、金シャチを間近で見られる「名古屋城金シャチ特別展覧」
名古屋城外での長期展示は、約150年ぶりで、金シャチの顔にも触れることができるんですよ!
また会場では、オリジナル金シャチグッズも販売されています。
今回は「徳川家康」公と陣笠隊「太助」が「名古屋城金シャチ特別展覧」の魅力を発信します!