名古屋市の市民税減税10%実現へ 行革推進PT発足 河村前市長の後継・広沢市長
2025年4月16日 00:39
名古屋市は行財政改革のためのプロジェクトチームを発足し、15日に1回目の会議が開かれました。
名古屋市の広沢一郎市長は市民税の減税幅を5%から10%に拡大することを公約に掲げ、市長選に当選しました。
発足したプロジェクトチームでは、約100億円の追加財源が必要な市民税の減税幅拡大などの市民サービス向上にむけ、市の事業の見直しや新たな歳入を確保する策などを検討します。
15日の会議には広沢市長ほか、副市長や各局の局長など26人が参加しました。
「今回のPTを通してどれだけ原資を生み出せるか。その生み出した原資をどれだけ減税に振り向けられるか」(広沢一郎・名古屋市長)
市はプロジェクトチームで話し合った内容を2026年度予算に反映することを目指しています。
名古屋市の広沢一郎市長は市民税の減税幅を5%から10%に拡大することを公約に掲げ、市長選に当選しました。
発足したプロジェクトチームでは、約100億円の追加財源が必要な市民税の減税幅拡大などの市民サービス向上にむけ、市の事業の見直しや新たな歳入を確保する策などを検討します。
15日の会議には広沢市長ほか、副市長や各局の局長など26人が参加しました。
「今回のPTを通してどれだけ原資を生み出せるか。その生み出した原資をどれだけ減税に振り向けられるか」(広沢一郎・名古屋市長)
市はプロジェクトチームで話し合った内容を2026年度予算に反映することを目指しています。
これまでに入っているニュース
-
熱中症警戒アラート発表でキャンセル料不要に 愛知・小牧市のスポーツセンター、施設内に「涼み処」も2025年4月22日 19:17
-
宇津江四十八滝で滝開き 夏の行楽シーズンに向けて安全を祈願 岐阜・高山市2025年4月22日 19:12
-
「難交渉だが良い方向でまとめて」関税措置巡り大村知事が石破総理に早期対応を訴える2025年4月22日 19:08
-
名古屋で進む図書館の「再編成」 星が丘ボウル跡地に18億円投じる“アクティブ・ライブラリー”構想2025年4月22日 17:45
-
夏巡業「大相撲刈谷場所」PRのため枝川親方らが市長を表敬訪問 「好きな力士を身近に見てもらえたら」2025年4月22日 17:11
-
”同僚女性殺害”フィリピン国籍の男に懲役17年求刑 弁護側は寛大な判決求める 三重2025年4月22日 17:06
-
カレーライスにも物価高の波 1食あたり調理コストが初めて400円突破、やがては高級食に?2025年4月22日 16:58
-
「熱中症警戒アラート」23日から運用開始 今からできる対策は「暑さに体を慣らすこと」2025年4月22日 16:28
-
ミャンマーを拠点にした詐欺事件 かけ子とみられる男2人を日本に移送し逮捕へ 愛知県警2025年4月22日 12:33
-
ケガから復帰を目指し2軍で奮闘する3選手はいま 田中幹也選手は5月に実戦復帰へ【ドラゴンズ】2025年4月22日 12:33
2
2025-04-22 12:33:01
029781
もっと見る
これまでのニュースを配信中