急な冷え込みで「しもやけ」増加 原因は「急激な寒暖差」 予防法を医師に聞く
2025年2月6日 17:46
”最強寒気”の影響が各地で長引いています。そんな中で、急な冷え込みが「大敵」となる体のトラブルのひとつ「しもやけ」の患者がいま増えているといいます。
赤くなった指。それに伴い起きる、かゆみと痛み。
「しもやけ」のつらい症状。街で話を聞いてみると…。
Q.しもやけありますか?
「あります。足の先などが赤くなったりはある」(30代)
「普段は感じないが、耳がかゆくなったりとか手足、足先がかゆくなったりはする」(50代)
愛知県大口町にある皮膚科のクリニックにも「しもやけ」の患者が増えているといいます。
「寒波が来ているので、耳や手足の先などがしもやけになって、来院される方が最近になって特に増えています」(大城皮フ科クリニック 大城宏治 院長)
「しもやけ」のつらい症状。街で話を聞いてみると…。
Q.しもやけありますか?
「あります。足の先などが赤くなったりはある」(30代)
「普段は感じないが、耳がかゆくなったりとか手足、足先がかゆくなったりはする」(50代)
愛知県大口町にある皮膚科のクリニックにも「しもやけ」の患者が増えているといいます。
「寒波が来ているので、耳や手足の先などがしもやけになって、来院される方が最近になって特に増えています」(大城皮フ科クリニック 大城宏治 院長)

しもやけとは(大城皮フ科クリニック 大城院長)
原因は「急激な寒暖差」
しもやけが起きる主な原因。それは「急激な寒暖差」だといいます。
「しもやけは寒いところに長時間いた後に暖かいところに入ると末梢の血管が閉じてしまう。急激に血流を増やそうとする。それによって、通るところが狭くなったところにたくさんの血流が来てしまうので、血流がたまってしまって、むくんでしまう。及び、赤く腫れてしまうような症状をきたしてしまいますね」(大城院長)
しもやけは、手や足の指、耳たぶ、鼻など、体の末端やその周辺部分に起こりやすいといいます。
「子どもであれば、寒い中で長時間外に出て遊んでいるとか、雨や雪の中で遊んだ後、いきなりお風呂にボンと入ってしまった段階で温度差がすごいので、指先や足などにしもやけを当日に発症する方もいる」(大城院長)
「しもやけは寒いところに長時間いた後に暖かいところに入ると末梢の血管が閉じてしまう。急激に血流を増やそうとする。それによって、通るところが狭くなったところにたくさんの血流が来てしまうので、血流がたまってしまって、むくんでしまう。及び、赤く腫れてしまうような症状をきたしてしまいますね」(大城院長)
しもやけは、手や足の指、耳たぶ、鼻など、体の末端やその周辺部分に起こりやすいといいます。
「子どもであれば、寒い中で長時間外に出て遊んでいるとか、雨や雪の中で遊んだ後、いきなりお風呂にボンと入ってしまった段階で温度差がすごいので、指先や足などにしもやけを当日に発症する方もいる」(大城院長)

入浴後の冷たい床でも「しもやけ」のリスク
家の中でも“しもやけ”に注意
手袋や帽子で保温することはもちろん雪でぬれた服や靴下は、乾いた新しいものに替えることが重要です。
濡れたままだと熱を奪われてしまい、しもやけになる可能性があります。
気を付けたいのは、外出時だけではありません。
「家の中で、しもやけになる方というのは、おそらく床からの冷気を遮断できていないことが1番の原因。できれば入浴後、いきなり冷たい10℃以下の床とかに足がついてしまうと、それでしもやけになってしまうので、特に入浴後、温まった皮膚を冷まさないように保温していく。靴下を履いたりとか。上履きで保護していただいたりとか、そういうことが大切になってきます」(大城院長)
濡れたままだと熱を奪われてしまい、しもやけになる可能性があります。
気を付けたいのは、外出時だけではありません。
「家の中で、しもやけになる方というのは、おそらく床からの冷気を遮断できていないことが1番の原因。できれば入浴後、いきなり冷たい10℃以下の床とかに足がついてしまうと、それでしもやけになってしまうので、特に入浴後、温まった皮膚を冷まさないように保温していく。靴下を履いたりとか。上履きで保護していただいたりとか、そういうことが大切になってきます」(大城院長)
これまでに入っているニュース
-
ひき逃げの疑いで会社員の男(24)逮捕 登校中の女子児童(9)に衝突か 愛知・大治町2025年3月16日 01:19
-
「SDGsQUEST みらい甲子園」東海エリアの最優秀賞に愛知県の猿投農林高校2025年3月15日 18:44
-
人気アニメ「プリキュア」のイベントが始まる 名古屋市2025年3月15日 18:37
-
三重県鳥羽市沖で13人乗船の釣り船が沈没 全員救助 命に別状なし2025年3月15日 18:29
-
旧暦の桃の節句前に岐阜県東濃地方の郷土菓子「からすみ」づくり 中津川市2025年3月15日 12:40
-
名古屋最大級のライブハウス型ホールが完成しオープニングセレモニー 「テレビ万博」も開催2025年3月15日 12:36
-
タンクローリーなど3台が絡む事故 軽自動車を運転の27歳男性が死亡 岐阜市2025年3月15日 12:31
-
認知症リスクを20年先まで予測 カギは血液中のタンパク質25種類 名古屋大などの共同研究2025年3月15日 08:01
-
元衆議院議員が理事長の病院が補助金を不正受給 愛知・一宮市2025年3月14日 22:57
-
石破総理からの商品券は「お返し申し上げた」 若山慎司衆院議員「中身は見ていない」2025年3月14日 19:31
2
2025-03-14 19:31:01
029216
もっと見る
これまでのニュースを配信中