壁掛けの暖炉や手のひらサイズの宇宙燃料 日本最大級の交流展示会メッセナゴヤ始まる
2024年10月30日 16:56
企業同士の新たな出会いでビジネスチャンスの拡大が期待されています。日本最大級の交流展示会が30日から名古屋で始まりました。
19回目の開催となるメッセナゴヤ。様々な分野の企業・団体が、最新の技術やサービスを紹介。交流を通じたビジネスチャンスの拡大が期待されています。
会場の一角には、東海3県に本社がある町工場のブースが並んでいます。「モノづくりに強い、この地域の変わった技術が見たい」という声が去年の来場者から寄せられたことがきっかけだったそうです。
初参加となる愛知県大治町の大竹製作所。普段は農業用の機械を作っていますが、全く違う食品用の機械を紹介しています。
「農家は年々人が減っていて、農業機械の売れ行きが減ってきているのが苦しい実情で、それ以外の生産分野も広げていきたい」(大竹製作所 松下高士取締役)
会場の一角には、東海3県に本社がある町工場のブースが並んでいます。「モノづくりに強い、この地域の変わった技術が見たい」という声が去年の来場者から寄せられたことがきっかけだったそうです。
初参加となる愛知県大治町の大竹製作所。普段は農業用の機械を作っていますが、全く違う食品用の機械を紹介しています。
「農家は年々人が減っていて、農業機械の売れ行きが減ってきているのが苦しい実情で、それ以外の生産分野も広げていきたい」(大竹製作所 松下高士取締役)
宇宙食を味変する装置
最新の宇宙技術も
「今回、初めて宇宙をテーマにした企画展も行われています。月着陸船の試作品も置かれています」(メ~テレ 上坂嵩アナ)
さらに制約が多い宇宙食を「味変」してしまおうという装置や、ポリエチレンでできた人工衛星の燃料。さらに…
「我々の開発チームで月面に人が住み始める初期のベースキャンプを提案している。枕型の多面体の中に人が入る」(東京大学新領域創成科学研究科 佐藤淳准教授)
東京大学で建築構造が専門の佐藤准教授は、宇宙空間で人間が滞在するための装置を展示しています。
Q."月に滞在"は何年ごろに使われる
「世界的には2030年代後半には人が住み始めるビジョン」(佐藤准教授)
さらに制約が多い宇宙食を「味変」してしまおうという装置や、ポリエチレンでできた人工衛星の燃料。さらに…
「我々の開発チームで月面に人が住み始める初期のベースキャンプを提案している。枕型の多面体の中に人が入る」(東京大学新領域創成科学研究科 佐藤淳准教授)
東京大学で建築構造が専門の佐藤准教授は、宇宙空間で人間が滞在するための装置を展示しています。
Q."月に滞在"は何年ごろに使われる
「世界的には2030年代後半には人が住み始めるビジョン」(佐藤准教授)
壁掛け式ガス暖炉(生川製作所)
リアルを重視した実物展示
今年、出展したのは778の企業や団体。新型コロナが流行した2020年以降はオンラインだけの参加もありましたが、今年はすべてリアル参加です。
愛知県江南市の生川製作所は、神戸の企業と組んで製作した、壁掛け式のガス暖炉を展示。今回が初参加で、「とにかく多くの人に実物を見てほしい」と話します。
「リアルの方がフェーストゥフェースで笑顔を作り、話もできるし、特にうちのような体感してほしい製品はリアルがいいのかなと。リアルじゃないと伝わらないものがある」(生川製作所 生川友和社長)
事前に登録すれば個人でも無料で入場できるメッセナゴヤ。11月1日まで開催されます。
愛知県江南市の生川製作所は、神戸の企業と組んで製作した、壁掛け式のガス暖炉を展示。今回が初参加で、「とにかく多くの人に実物を見てほしい」と話します。
「リアルの方がフェーストゥフェースで笑顔を作り、話もできるし、特にうちのような体感してほしい製品はリアルがいいのかなと。リアルじゃないと伝わらないものがある」(生川製作所 生川友和社長)
事前に登録すれば個人でも無料で入場できるメッセナゴヤ。11月1日まで開催されます。
これまでに入っているニュース
-
社会福祉法人を巡る贈収賄事件、贈賄側の被告に懲役10カ月求刑 津地裁2025年1月21日 17:55
-
【岐阜県知事選】大学生が候補者の政策を分析「抽象的な政策」に疑問も 若者が候補者に望むこと2025年1月21日 17:28
-
地下鉄を凶悪犯罪から防げ ホームドアとさすまた使い訓練 名古屋市の名古屋港駅2025年1月21日 17:20
-
山火事のロサンゼルスへ救援の手を 姉妹都市・名古屋市が募金呼びかけ 広沢市長も街頭に2025年1月21日 17:10
-
御嶽山の「火口周辺規制」を継続 山頂付近の火山性地震、やや多く推移 気象庁2025年1月21日 17:02
-
東海道新幹線に21日午後に遅れが出る可能性 山陽新幹線で人身事故2025年1月21日 14:06
-
愛知県常滑市の養鶏場でまた鳥インフルエンザ感染確認 県内12例目、知事「衝撃を受けている」2025年1月21日 12:39
-
車線変更した大型トラックに衝突されバイクの男性死亡、運転手を現行犯逮捕 名古屋・港区の国道2025年1月21日 12:32
-
溶鉱炉から鉄が漏れ水蒸気爆発か 名古屋市の鉄鋼品製造工場で火災、作業中の数十人にけがなし2025年1月21日 12:27
-
アメリカ出張中に愛知県警をかたる男から「逮捕状が出ている」 鈴鹿市の男性が990万円だまし取られる2025年1月20日 23:06
2
2025-01-20 23:06:01
028321
もっと見る
これまでのニュースを配信中