名古屋市教委の金品授受問題、コンプライアンス専門部署を検討へ 教育長「長年の慣習断ち切る」
2024年8月29日 19:43

名古屋市教育委員会が教員団体などから推薦名簿と金品を受け取っていた問題を受け、市はコンプライアンスの専門部署の設置などを検討することになりました。
名古屋市教育委員会の金品授受問題をめぐって、検証チームは、最終報告書で「人事が不当に歪められたことは確認されなかったが、金品授受の慣習は市民の疑惑や不信を招く不適切な行為」と結論付けました。
河村たかし市長は29日、総合教育会議を開き、教育委員から意見を求めました。
委員からは、教育委員会の体制を根本から立て直すため「コンプライアンス問題に対応する専門部署を設置すべき」という意見や「関係した職員の処分も含めて検討すべき」など厳しい意見が出されました。
これを受け、市教育委員会の坪田知広教育長は「長年続いた不適切な慣習を断ち切り、市民の不信や不安を一日でも早く払拭したい。信頼を回復することができるように、教育長である私が先頭に立って、職員一丸となって、速やかに改善に取り組んでいきたい」と述べました。
河村たかし市長は29日、総合教育会議を開き、教育委員から意見を求めました。
委員からは、教育委員会の体制を根本から立て直すため「コンプライアンス問題に対応する専門部署を設置すべき」という意見や「関係した職員の処分も含めて検討すべき」など厳しい意見が出されました。
これを受け、市教育委員会の坪田知広教育長は「長年続いた不適切な慣習を断ち切り、市民の不信や不安を一日でも早く払拭したい。信頼を回復することができるように、教育長である私が先頭に立って、職員一丸となって、速やかに改善に取り組んでいきたい」と述べました。
これまでに入っているニュース
-
名古屋市瑞穂区の住宅街で火災 60代男性が死亡 2階建て住宅が全焼し隣に延焼も2025年4月20日 09:26
-
飛行機内で充電NG!? 旅の必需品「モバイルバッテリー」の新ルール 機内の火災事故リスクから厳格化2025年4月20日 07:01
-
激しく燃え上がる炎 愛知県一宮市で住宅火災 住人の無事を確認2025年4月19日 21:54
-
東海地方で初の真夏日 岐阜県の神岡・多治見で30℃を超える 名古屋でも29.5℃の暑さに2025年4月19日 18:25
-
スポーツ教室で立ち直り支援 いじめや不登校に悩む児童・生徒とボランティア大学生が交流 愛知県警が実施2025年4月19日 18:25
-
クローゼットから女子高校生の遺体が見つかった事件 男を殺人の疑いで再逮捕する方針 愛知県一宮市2025年4月19日 15:24
-
名古屋で最高気温29℃の予想 東海地方の各地で午前中から夏日のところも2025年4月19日 12:35
-
歴代のヒーローが集合! ライダーキックができるすべり台も楽しめるイベント 愛知県蒲郡市「ラグナシア」2025年4月19日 12:31
-
女性の生存を装ったか 去年12月ごろまでSNSから家族にメッセージ届く 愛知県一宮市の死体遺棄事件2025年4月19日 12:26
-
古着や自作の子ども服の売買 JIS基準を満たさない服が出回ることも、クラフト市で購入した時は特に注意2025年4月19日 11:01
2
2025-04-19 11:01:02
029680
もっと見る
これまでのニュースを配信中