標高2156mの山頂に涼を求めて 新穂高ロープウェイが運行を全面再開
2024年8月1日 17:13

メンテナンスのため定期的に運休していた岐阜県の新穂高ロープウェイが、1日から運行を再開しました。
新穂高ロープウェイは去年5月からロープの交換作業などを行っていたため定期的に運休していました。
こうした作業が終了し、1日から全面的に運行を再開しました。
1日朝は午前8時15分の始発便から多くの観光客や登山者がロープウェイに乗り、窓の外の絶景を楽しみました。
標高2156メートルの山頂にある西穂高口駅は午前10時の気温が15度で、訪れた人たちはしばし暑さを忘れてここちよい涼しさを味わっていました。
天気にも恵まれ、登山者らは展望台からの北アルプスの大パノラマを楽しんでいました。
こうした作業が終了し、1日から全面的に運行を再開しました。
1日朝は午前8時15分の始発便から多くの観光客や登山者がロープウェイに乗り、窓の外の絶景を楽しみました。
標高2156メートルの山頂にある西穂高口駅は午前10時の気温が15度で、訪れた人たちはしばし暑さを忘れてここちよい涼しさを味わっていました。
天気にも恵まれ、登山者らは展望台からの北アルプスの大パノラマを楽しんでいました。
これまでに入っているニュース
-
「SDGsQUEST みらい甲子園」東海エリアの最優秀賞に愛知県の猿投農林高校2025年3月15日 18:44
-
人気アニメ「プリキュア」のイベントが始まる 名古屋市2025年3月15日 18:37
-
三重県鳥羽市で13人乗船の釣り船が沈没 複数のけが人がいる模様2025年3月15日 18:29
-
旧暦の桃の節句前に岐阜県東濃地方の郷土菓子「からすみ」づくり 中津川市2025年3月15日 12:40
-
名古屋最大級のライブハウス型ホールが完成しオープニングセレモニー 「テレビ万博」も開催2025年3月15日 12:36
-
タンクローリーなど3台が絡む事故 軽自動車を運転の27歳男性が死亡 岐阜市2025年3月15日 12:31
-
認知症リスクを20年先まで予測 カギは血液中のタンパク質25種類 名古屋大などの共同研究2025年3月15日 08:01
-
元衆議院議員が理事長の病院が補助金を不正受給 愛知・一宮市2025年3月14日 22:57
-
石破総理からの商品券は「お返し申し上げた」 若山慎司衆院議員「中身は見ていない」2025年3月14日 19:31
-
“進化”する東海地方の図書館 AIが本をおすすめ、高級ソファやテラス…市民の声を取り入れ利用者5倍に2025年3月14日 19:27
2
2025-03-14 19:27:02
029212
もっと見る
これまでのニュースを配信中