リニア残土受け入れ“最後の説明会”でも住民理解得られず「次の町長に判断委ねる」 岐阜県御嵩町

2023年3月21日 19:39
岐阜県御嵩町で、リニア中央新幹線トンネル工事の残土受け入れを巡る、最後の住民説明会が開かれました。

 この説明会は御嵩町が、残土受け入れ計画に関して専門家の意見を交え、安全性などを住民に説明するために行ったもので、6度目の21日が最後の開催となります。

 これまでの説明会では、残土処分場の候補地が環境省の選定する重要湿地に含まれていることなどについて、懸念する声が上がっていました。

 21日の説明会でも住民からの理解は得られず、地元自治会などは「計画に反対の方針」とする決議書を、町とJR東海に提出しました。

 渡邊公夫町長は、今年6月に行われる町長選に出馬しない意向を示していて、今後の町の方針について「次の町長に判断を委ねる」と話しました。

これまでに入っているニュース

もっと見る

これまでのニュースを配信中