• メ~テレNEWS LIVE 24
  • 新型コロナウイルス 東海3県の関連ニュースはこちら

猫のしっぽにも見える『ネコヤナギ』が芽吹き始める 三重県熊野市

2023年2月7日 20:37
三重県熊野市でネコヤナギが芽吹き始めました。
『ネコヤナギ』は、ふわふわとした銀白色に輝く花穂が、猫のしっぽに見えることから、その名前が付けられたといわれています。

 熊野市飛鳥町の大又川沿いには、『ネコヤナギ』が群生していて、今年は先月中旬から芽吹き始めました。

 ネコヤナギは、ヤナギ科の植物で川岸など水辺を好むため川柳とも呼ばれていて、このあと春になると、黄色の花を咲かせます。

 大又川沿いのネコヤナギは、来月中ごろまでが見ごろだということです。

 

これまでに入っているニュース

もっと見る