レスリング106連勝中・パリ五輪金候補の藤波朱理 人生初の大けがから復活支えた父 仲良し親子で初詣も
2023年1月19日 17:20
三重県四日市市出身の19歳、公式戦106連勝中のレスリング・藤波朱理選手。「今までで一番苦しかった」という人生初の大けがからの復活、そして幼い頃からの夢・五輪への思いに迫りました。

初詣に訪れた藤波朱里選手一家
1月2日、家族とともに地元・三重県四日市市の神社で1年をスタートさせたレスリングの藤波朱理選手(19)。
四日市市出身で、2024年のパリ五輪金メダル候補です。
四日市市出身で、2024年のパリ五輪金メダル候補です。

藤波朱里選手
かつて世界大会16連覇を成し遂げた吉田沙保里さんと同じ三重出身で同じ階級、二世との呼び声も高いんです。
攻めのレスリングを武器に中学2年生から5年もの間、公式戦で負け知らず、19歳にして圧倒的な実力の持ち主です。
攻めのレスリングを武器に中学2年生から5年もの間、公式戦で負け知らず、19歳にして圧倒的な実力の持ち主です。

公式戦106連勝中!
パリ五輪金メダル候補・レスリング藤波朱理、公式戦106連勝中!
2022年4月、地元を離れ日本体育大学に入学。
「大学4年間は目標であるパリ五輪優勝を叶えて、4年間楽しんでいきたいと思います」(藤波朱理 選手)
大学生になってもその強さは健在、入学直後から国内外の大会を次々と制すると、6月には連勝記録を100まで伸ばし大台突破。
パリ五輪出場へ、順調に歩みを進めていました。
「大学4年間は目標であるパリ五輪優勝を叶えて、4年間楽しんでいきたいと思います」(藤波朱理 選手)
大学生になってもその強さは健在、入学直後から国内外の大会を次々と制すると、6月には連勝記録を100まで伸ばし大台突破。
パリ五輪出場へ、順調に歩みを進めていました。

父 俊一さん
人生初の大けが「今までで一番悔しい」支えたのはコーチでもある父
ところが8月、連覇がかかる世界選手権を前に左足甲のじん帯を損傷。
欠場を余儀なくされると、10月には左ひざの炎症にも悩まされ練習できない日々が続きました。
「今までで一番悔しくて一番泣きましたし、本当に苦しかったです」(藤波朱理 選手)
人生初の大けが、戸惑う彼女を支えのはコーチの藤波俊一さん。
競技を始めて以来、15年間二人三脚で歩んできた朱理選手のお父さんです。
「周りがどんどん活躍して取り残されていくような感じでした。前向きに捉えられるように、まずはけがを治すことが優先。同じことを繰り返さないようにアドバイスを送るとか練習できるまではそういう形でした」(父 俊一さん)
オーバーワークになりすぎないよう促し、出来ることを少しずつ増やしていきました。
「レスリングに対する取り組み方もだいぶ良くなって、改めて新鮮な気持ちでできるようになったと思いますね」(父 俊一さん)
「今思えばレスリングができるありがたさや、周りの人の存在を感じることができて、すごく学びがありました」(藤波朱理 選手)
欠場を余儀なくされると、10月には左ひざの炎症にも悩まされ練習できない日々が続きました。
「今までで一番悔しくて一番泣きましたし、本当に苦しかったです」(藤波朱理 選手)
人生初の大けが、戸惑う彼女を支えのはコーチの藤波俊一さん。
競技を始めて以来、15年間二人三脚で歩んできた朱理選手のお父さんです。
「周りがどんどん活躍して取り残されていくような感じでした。前向きに捉えられるように、まずはけがを治すことが優先。同じことを繰り返さないようにアドバイスを送るとか練習できるまではそういう形でした」(父 俊一さん)
オーバーワークになりすぎないよう促し、出来ることを少しずつ増やしていきました。
「レスリングに対する取り組み方もだいぶ良くなって、改めて新鮮な気持ちでできるようになったと思いますね」(父 俊一さん)
「今思えばレスリングができるありがたさや、周りの人の存在を感じることができて、すごく学びがありました」(藤波朱理 選手)

藤波選手の練習風景
復帰戦、元世界女王相手に攻めのレスリングで優勝
2022年12月、4カ月ぶりの実戦となった全日本選手権。
復帰戦にして、パリ五輪代表につながる大事な大会・天皇杯全日本選手権に臨みました。
2連覇中の大会、「けが明けの復帰戦で不安はあった」という言う中、プレッシャーを感じながらも相手に得点を与えることなく順調に勝ち進んでいきます。
迎えた決勝、相手は元世界女王の奥野春菜選手(23)。
東京五輪金メダリストの志土地真優選手を破り勝ち上がってきた強豪に対し、一瞬の隙をつき、先制します。
「対策をされているのは想定内で、それを上回る練習をしてきた自信があったので、必ずそれを出し切ろうという思いでした」(藤波朱理 選手)
相手の粘りに苦しみながらも着実にポイントを重ね、最後まで持ち味である攻めのレスリングを貫き、見事復帰戦で優勝を飾りました。
父・俊一さんとしっかり握手を交わしました。
「うれしいし良かったと、ホッとしたという感じですね」(父 俊一さん)
「父も苦しかったと思うので、喜びを分かち合えてよかったなと思います」(藤波朱理 選手)
けがを乗り越え完全復活、連勝記録も106まで伸ばしました。
「本当にうれしいです。けがはすごく苦しかったんですけど、今思えば良かったなと思います」(藤波朱理 選手)
復帰戦にして、パリ五輪代表につながる大事な大会・天皇杯全日本選手権に臨みました。
2連覇中の大会、「けが明けの復帰戦で不安はあった」という言う中、プレッシャーを感じながらも相手に得点を与えることなく順調に勝ち進んでいきます。
迎えた決勝、相手は元世界女王の奥野春菜選手(23)。
東京五輪金メダリストの志土地真優選手を破り勝ち上がってきた強豪に対し、一瞬の隙をつき、先制します。
「対策をされているのは想定内で、それを上回る練習をしてきた自信があったので、必ずそれを出し切ろうという思いでした」(藤波朱理 選手)
相手の粘りに苦しみながらも着実にポイントを重ね、最後まで持ち味である攻めのレスリングを貫き、見事復帰戦で優勝を飾りました。
父・俊一さんとしっかり握手を交わしました。
「うれしいし良かったと、ホッとしたという感じですね」(父 俊一さん)
「父も苦しかったと思うので、喜びを分かち合えてよかったなと思います」(藤波朱理 選手)
けがを乗り越え完全復活、連勝記録も106まで伸ばしました。
「本当にうれしいです。けがはすごく苦しかったんですけど、今思えば良かったなと思います」(藤波朱理 選手)

初詣に訪れた藤波一家
けがを乗り越え完全復活、家族で初詣に「病気なく怪我無く暮らせるように」
復活の優勝から1週間。
新しい年を迎え、初詣に訪れた藤波一家。
おみくじを引いたり写真を撮ったり、ひとたびマットを離れれば普通の仲良し親子です。
「家族みんなが病気なくけがなく暮らせるように見守ってくださいと、自分の体をよく知ってハタチになる年を過ごしたいと思います」(藤波朱理 選手)
新しい年を迎え、初詣に訪れた藤波一家。
おみくじを引いたり写真を撮ったり、ひとたびマットを離れれば普通の仲良し親子です。
「家族みんなが病気なくけがなく暮らせるように見守ってくださいと、自分の体をよく知ってハタチになる年を過ごしたいと思います」(藤波朱理 選手)

レスリング 藤波朱理 選手
2023年は「世界選手権優勝」で五輪代表権獲得へ
翌日の3日には、母校のいなべ総合学園高校でさっそく初練習。
憧れの舞台へ、2023年の目標について聞きました。
「『世界選手権優勝』です。世界選手権で優勝する=パリ五輪の代表権獲得ということなのでこの目標です」(藤波朱理 選手)
2023年はパリ五輪の出場権がかかる大事な年。
6月の全日本選抜選手権で優勝、さらに9月の世界選手権で3位以内に入れば夢の五輪出場が決まります。
「パリ五輪に向けて勝負の1年になるので、小さいころからの目標を叶えられるように世界選手権優勝を目標に日々頑張っていきたいと思います」(藤波朱理 選手)
(1月19日 15:40~放送 メ~テレ『アップ!』「じもスポ!」コーナーより)
憧れの舞台へ、2023年の目標について聞きました。
「『世界選手権優勝』です。世界選手権で優勝する=パリ五輪の代表権獲得ということなのでこの目標です」(藤波朱理 選手)
2023年はパリ五輪の出場権がかかる大事な年。
6月の全日本選抜選手権で優勝、さらに9月の世界選手権で3位以内に入れば夢の五輪出場が決まります。
「パリ五輪に向けて勝負の1年になるので、小さいころからの目標を叶えられるように世界選手権優勝を目標に日々頑張っていきたいと思います」(藤波朱理 選手)
(1月19日 15:40~放送 メ~テレ『アップ!』「じもスポ!」コーナーより)
これまでに入っているニュース
-
9階建てビルで火事 3人が煙を吸い病院搬送 名古屋の地下鉄東別院駅近く2023年1月27日 06:57
-
三重県の新名神通行止めが全面解除 ”雪で立ち往生”通行止め発生から44時間ぶり2023年1月27日 01:44
-
アパート一室全焼 焼け跡から1人の遺体 88歳住人男性と連絡取れず 名古屋市西区2023年1月26日 22:21
-
”雪で立ち往生”新名神の三重県内の通行止めは27日午前全面解除の見通し2023年1月26日 21:39
-
子どもとゲーム、賢い付き合い方は? ”脱”依存症の工夫を取材…想像力伸ばす可能性も2023年1月26日 19:52
-
「私はもう古い人間だと思います」豊田章男社長が退任を発表 代表権のある会長に2023年1月26日 19:52
-
ビルの屋上で女性を殺害・遺体を遺棄した罪に問われた男に懲役17年の判決 名古屋地裁2023年1月26日 19:35
-
新幹線で安城から千葉まで小学生女児を連れ回しわいせつ行為の男に有罪判決2023年1月26日 19:18
-
映画「スラムダンク」に大反響 作品愛が家族のコミュニケーションにも2023年1月26日 19:09
-
最強寒波が「食」にも影響 配送が間に合わず“揚げつくね”が出せなかった2023年1月26日 19:09
2
2023-01-26 19:09:01
017126
もっと見る