愛知新たに2592人の新型コロナ感染を確認 勤労感謝の日で、検査数が少ないことが影響か
2022年11月24日 19:40

東海3県では24日、新たに5096人の新型コロナウイルス感染が確認されました。
愛知県では2592人の感染が確認されました。先週の木曜日と比べて2919人減りました。
23日が勤労感謝の日で、検査数が少なかったことが影響しているとみられます。また、2人が死亡しました。
岐阜県では759人の感染が確認されました。先週の木曜日と比べて932人減りました。また、4人が死亡しました。
三重県では1745人の感染が確認されました。先週の木曜日と比べて444人増えています。また、3人が死亡しました。
愛知県では2592人の感染が確認されました。先週の木曜日と比べて2919人減りました。
23日が勤労感謝の日で、検査数が少なかったことが影響しているとみられます。また、2人が死亡しました。
岐阜県では759人の感染が確認されました。先週の木曜日と比べて932人減りました。また、4人が死亡しました。
三重県では1745人の感染が確認されました。先週の木曜日と比べて444人増えています。また、3人が死亡しました。
これまでに入っているニュース
-
記録的大雨の被害を受け 罹災証明の臨時申請窓口を開設 「床上1メートルまで浸水した」 愛知県岡崎市2023年6月4日 14:03
-
未明のアパートでベトナム人男性が刺されて救急搬送 犯人は逃走し警察が行方追う2023年6月4日 06:04
-
飛騨牛の串焼きやイワナの塩焼き 飛騨の味が集まる2023年6月3日 22:15
-
記録的大雨 東海3県でも各地で道路の冠水や家屋への浸水 復旧作業が進む2023年6月3日 19:50
-
上空から見た国道1号 動かなくなった車押す人の姿も 病院駐車場では多くの車冠水 愛知2023年6月3日 13:45
-
東海地方で記録的な大雨 愛知県豊橋市で車が水没し男性1人が死亡 豊川市では国道が冠水 車が立ち往生も2023年6月3日 13:28
-
冠水・車水没・がけ崩れ・新幹線運転取りやめ 大雨被害ドキュメント2023年6月3日 13:14
-
【解説】6月としては記録的大雨に 3日午後からは気温上昇で熱中症に要注意2023年6月3日 12:41
-
国道1号 動かなくなった車をよけながら水しぶきを上げて通行 一夜明けても冠水続く 愛知県豊川市2023年6月3日 12:30
-
車体には天井付近まで泥の跡、水没した車から救助された男性が死亡 愛知・豊橋市2023年6月3日 12:16
2
2023-06-03 12:16:01
019086
もっと見る
これまでのニュースを配信中