三重県で569人感染 500人超えは49日ぶり
2022年7月6日 19:54
三重県では6日新たに569人が新型コロナウイルスに感染していることがわかりました。

6日の感染者数
1日当たりの感染者数が500人を超えるのは、5月18日以来、49日ぶりで前の週の水曜日に比べて286人多い人数です。
地域別では、津市で97人、四日市市で85人、伊勢市で72人、松阪市で48人、鈴鹿市で43人、桑名市で42人、志摩市で35人、伊賀市で28人などとなっています。
県の担当者は「急に患者が増えて驚いている。感染者の一時的な増加なのか、このまま増えていくのか、今週末まで見極めて状況を判断したい」としています。
また、県内の介護施設で職員と入所者あわせて29人、別の高齢者施設で職員と利用者あわせて13人の感染が確認されていて、県はそれぞれをクラスターとして認定しました。
6日午前9時現在で県内の病床使用率は30.5%で、30%以上になるのは3月22日以来、106日ぶりで県は、確保病床を増やす考えです。
重症者用に限ると、2.2%です。自宅療養者は2256人です。
地域別では、津市で97人、四日市市で85人、伊勢市で72人、松阪市で48人、鈴鹿市で43人、桑名市で42人、志摩市で35人、伊賀市で28人などとなっています。
県の担当者は「急に患者が増えて驚いている。感染者の一時的な増加なのか、このまま増えていくのか、今週末まで見極めて状況を判断したい」としています。
また、県内の介護施設で職員と入所者あわせて29人、別の高齢者施設で職員と利用者あわせて13人の感染が確認されていて、県はそれぞれをクラスターとして認定しました。
6日午前9時現在で県内の病床使用率は30.5%で、30%以上になるのは3月22日以来、106日ぶりで県は、確保病床を増やす考えです。
重症者用に限ると、2.2%です。自宅療養者は2256人です。
これまでに入っているニュース
-
東海3県ともコロナ感染者は金曜日として過去最多 愛知1万7716人 岐阜4155人 三重4607人2022年8月19日 15:57
-
「度重なる呼び出し」に焦りか 入所者への傷害致死の疑いで逮捕・送検の高齢者施設の元職員 愛知2022年8月19日 12:45
-
懲役17年の刑が確定し服役した男性が出所 無実訴え再審請求中 愛知・豊川市の男児殺害事件2022年8月19日 12:35
-
「行かないとわからない」蒲郡の少年がポーランドへ 避難の子たちとサッカーを通じて交流2022年8月19日 11:36
-
東海道新幹線 お盆の利用者が去年の2倍に 行動制限なしで移動する人が増加2022年8月18日 22:38
-
愛工大名電 倉野光生監督「甲子園で素晴らしい試合ができた」愛知に戻った選手らにねぎらいの言葉2022年8月18日 19:44
-
三重で過去最多 愛知と岐阜は木曜最多の感染者 三重は「対策強化宣言」期限延長へ2022年8月18日 19:28
-
ハンマーのような物で運転手殴ったタクシー強盗 車内のドラレコ画像を警察が公開し情報提供求める2022年8月18日 19:28
-
【うメ~もん】これぞ“萌え断” 可愛すぎるサンドイッチを出す人気店3選2022年8月18日 19:13
-
秋の高山祭 規模縮小し3年ぶり開催へ 「曳き回し」は中止も「からくり奉納」「曳き揃え」は実施2022年8月18日 18:15
2
2022-08-18 18:15:02
014633
もっと見る