岐阜県で326人の新型コロナ感染確認 高齢者や障害者の福祉施設などで6件のクラスター

2022年5月23日 19:08
岐阜県では23日、新たに326人が新型コロナウイルスに感染していることがわかりました。先週の月曜日と比べ、17人の増加です。

 地域別では岐阜市で53人、大垣市で24人、各務原市で22人、多治見市で19人、高山市で18人、関市で16人などとなっています。

 岐阜県は、新たに6件のクラスターを認定しました。

 瑞穂市の障害者福祉施設(通所)で8人、恵那市の特別養護老人ホームで8人、関市の有料老人ホームで11人、各務原市のグループホームで8人、八百津町の特別養護老人ホームで16人、羽島市の高齢者福祉施設で14人のあわせて6件です。

 22日時点で県内の病床使用率は28.7%(前日比+1.3)、重症者数は1人(前日比±0)、宿泊療養施設の使用率は33.2%(前日比−1.6)、自宅療養者数は3121人(前日比−10人)、新規陽性者数(10万人対7日間移動合計)は203.06人(前日比−2.83人)、陽性率(7日間移動平均)は29.4%(前日比+2.2)となっています。

これまでに入っているニュース

もっと見る

これまでのニュースを配信中