岐阜県で過去最多の577人の感染確認 瑞穂市の大学学生寮などでクラスター
2022年1月21日 20:07

岐阜県では21日、新たに577人が新型コロナウイルスに感染していることがわかりました。1日あたりの感染者数としては19日の461人を超え過去最多です。
岐阜県内では新たに5件のクラスターが認定されました。
瑞穂市の大学で寮生活する学生の間で、5人の集団と、17人の集団の2件のクラスターが認定されました。
また恵那市の高校から広がったクラスターでは、新たに生徒の家族が務める土岐市内の保育園やグループホームなどで7人の感染が判明し、関係する感染者はあわせて122人になりました。
このほか養老町の高校のクラスターでは、新たに生徒やその家族12人の感染が判明し、関連する感染者はあわせて47人になりました。
20日時点で県内の病床使用率は35.3%(前日比+2.9)、宿泊療養施設の使用率は64.7%(前日比+8.4)、新規陽性者数(10万人対7日間移動合計)は108.76人(前日比+12.15人)、陽性率(7日間移動平均)11.5%(前日比+0.6)となっています。
岐阜県内では新たに5件のクラスターが認定されました。
瑞穂市の大学で寮生活する学生の間で、5人の集団と、17人の集団の2件のクラスターが認定されました。
また恵那市の高校から広がったクラスターでは、新たに生徒の家族が務める土岐市内の保育園やグループホームなどで7人の感染が判明し、関係する感染者はあわせて122人になりました。
このほか養老町の高校のクラスターでは、新たに生徒やその家族12人の感染が判明し、関連する感染者はあわせて47人になりました。
20日時点で県内の病床使用率は35.3%(前日比+2.9)、宿泊療養施設の使用率は64.7%(前日比+8.4)、新規陽性者数(10万人対7日間移動合計)は108.76人(前日比+12.15人)、陽性率(7日間移動平均)11.5%(前日比+0.6)となっています。
これまでに入っているニュース
-
コロナ禍で焼却処分予定を大量に買い取り『保護バラ』に バラのユーチューバーが活動「バラも命ですから」2022年5月25日 09:30
-
藤井聡太五冠 ペコちゃんとツーショット 叡王タイトルを3連勝で防衛 「勝利の実感は全くない」2022年5月24日 22:31
-
「体育はマスク不要」も子ども達は意外に…「外すの嫌」「着けていると安心」「顔を見られたくない」2022年5月24日 20:22
-
藤井五冠が叡王タイトル防衛「中盤でなかなか判断つかないところ課題」 地元「負けなしヒーローだよ」2022年5月24日 19:38
-
漏水で発電所一部停止も中電社長「5月中の電力の安定供給に影響なし」「8月まで続くと非常に厳しい」2022年5月24日 19:31
-
岐阜県で724人の新型コロナ感染確認 先週火曜日から113人減少2022年5月24日 19:28
-
郵便局での強盗などの罪に問われた男 初公判で起訴内容を認める 検察は懲役6年を求刑2022年5月24日 19:13
-
「会話のない屋外などではマスク不要」 愛知は政府の見解と同様の方針2022年5月24日 19:12
-
警察官かたる男にキャッシュカード入った封筒すり替えられ300万円引き出される 三重県鈴鹿市2022年5月24日 19:03
-
【速報】藤井聡太五冠が叡王タイトル防衛 出口若武六段に3連勝2022年5月24日 18:21
2
2022-05-24 18:21:00
013116
もっと見る