アナウンサーと学ぶSDGs カードゲームで課題解決へ理解
2022年1月15日 00:11

身近な話題から楽しくSDGsへの理解を深めようという催しが名古屋で開かれました。
名古屋青年会議所では中小企業でもSDGsへの意識を高めていこうと、様々な取り組みをしています。
その一環で行われた催しに「SDGsビジネスマスター」の資格を持つメ〜テレの上坂嵩アナウンサーもプレゼンターとして参加し、カードゲームを使って課題解決の方法についてアイデアを出し合うなどしました。
参加者たちはSDGsが環境問題だけでなく身近な小さな課題を見つけることから始まることなどに理解を深めていました。
名古屋青年会議所では中小企業でもSDGsへの意識を高めていこうと、様々な取り組みをしています。
その一環で行われた催しに「SDGsビジネスマスター」の資格を持つメ〜テレの上坂嵩アナウンサーもプレゼンターとして参加し、カードゲームを使って課題解決の方法についてアイデアを出し合うなどしました。
参加者たちはSDGsが環境問題だけでなく身近な小さな課題を見つけることから始まることなどに理解を深めていました。
これまでに入っているニュース
-
新型コロナ新規感染者は3県とも先週日曜より減少 三重県は病床使用率が60%に迫る2022年8月14日 19:01
-
「北海道でウニを食べた」夏の思い出作って…中部空港でもUターンラッシュ始まる2022年8月14日 18:54
-
名古屋市民より岐阜市民の方が「金が好き」を検証 『金ぴか建築』『輝く町名』だらけ?2022年8月14日 15:04
-
おはやしにあわせて下駄の音が響く…郡上の夏の風物詩「徹夜おどり」始まる2022年8月14日 13:12
-
成人年齢18歳になっても「二十歳を祝う会」お盆の帰省にあわせ開催 岐阜県白川村2022年8月14日 13:06
-
妻殺害容疑で逮捕の男の首や腕の切り傷「自分で傷つけた」 犬山市の母子3人死亡事件2022年8月14日 11:42
-
母子3人が遺体で見つかった事件 出頭した父親が妻を殺害容疑で逮捕2022年8月13日 23:23
-
安定した低温環境で「まったり・うま口」に ダム施設内で貯蔵・熟成の『ダム酒』は環境にも優しい2022年8月13日 21:06
-
藤井五冠がタイトル防衛めざす王位戦第4局が延期 対戦相手の豊島九段がコロナ感染2022年8月13日 19:10
-
行方不明の父親が見つかり警察が事情聴く 愛知県扶桑町の母子3人死亡事件2022年8月13日 19:02
2
2022-08-13 17:55:00
014548
もっと見る