持ち家売ってでも店残したい 売上激減のバー店主、過酷な一年間と叶わぬ休業
2021年1月27日 14:09
新型コロナ感染対策のため、飲食店に出された休業や時短営業の要請。お酒を飲みながらバーのマスターと語り合う風景は、縁遠くなってしまいました。三重県の津駅前で、最も古いと言われるバーの経営者が過ごした過酷な1年を取材しました。

JO’S BAR 山田譲二マスター
JR津駅前に、ひっそりと佇む「ジョーズバー」。
ウィスキーを中心に1000種類以上の酒をそろえ、28年間続く名店として地元で繁盛してきました。
マスターは、山田譲二さんです。
「2019年4月の1カ月の売り上げが239万5800円ですね。2020年4月は、9万9900円。9万9900円って言うと、一晩でそういう売上の日がありますからね」(JO’S BAR 山田譲二マスター)
2019年4月から5月にかけ、1回目の緊急事態宣言を受け、バーは15日間休業し4月の売り上げは前の年に比べ、20分の1以下に落ち込みました。
「2020年2月の下旬からコロナの蔓延で感染者が急激に増えてきて、それとともにお客さんの数が激減しましたね」(JO’S BAR 山田譲二マスター)
津市はその後、休業や時短要請の対象になることはなく営業を続けてきましたが、お客は減る一方。
3人いた従業員には給料が支払えなくなり、やめてもらわざるを得ませんでした。
ウィスキーを中心に1000種類以上の酒をそろえ、28年間続く名店として地元で繁盛してきました。
マスターは、山田譲二さんです。
「2019年4月の1カ月の売り上げが239万5800円ですね。2020年4月は、9万9900円。9万9900円って言うと、一晩でそういう売上の日がありますからね」(JO’S BAR 山田譲二マスター)
2019年4月から5月にかけ、1回目の緊急事態宣言を受け、バーは15日間休業し4月の売り上げは前の年に比べ、20分の1以下に落ち込みました。
「2020年2月の下旬からコロナの蔓延で感染者が急激に増えてきて、それとともにお客さんの数が激減しましたね」(JO’S BAR 山田譲二マスター)
津市はその後、休業や時短要請の対象になることはなく営業を続けてきましたが、お客は減る一方。
3人いた従業員には給料が支払えなくなり、やめてもらわざるを得ませんでした。

2020年冬、「一時休業」を決断
「一時休業」を決断、限界を迎えた2020年の冬
「廃業というのは考えないけど、一時休業というのは考えますね」(JO’S BAR 山田譲二マスター)
営業を続ける限り、光熱費や食材費などの経費がかかります。
「それならばいっそ店を開けない方がまし」というところまで追いつめられていたのです。
山田さんは2020年12月30日で一旦、店を閉め、2021年は休業する決心をしました。
営業を続ける限り、光熱費や食材費などの経費がかかります。
「それならばいっそ店を開けない方がまし」というところまで追いつめられていたのです。
山田さんは2020年12月30日で一旦、店を閉め、2021年は休業する決心をしました。

バーは「交流の場」
バーは「人との交流の」舞台、再開を目指して店は維持
28年間続くジョーズバーには、人生の節目節目で通っていた人もいます。
「結婚する前に来ていて」
「いつでも気軽に来れるっていうか、いつでも来れる店だったのでさみしいですね」(夫婦)
「ここはここしかないという感じなので、是非とも続けてほしいと思っています」(男性客)
「人と人との交流」の舞台になってきたジョーズバー。
山田さんはいつか再開できるよう、テナント料を支払い続け、店は維持するつもりです。
「バーって名前はついているけれども、『サロン』的な要素、ここでの色んな文化的な交流とかがあって、実際そういうものでバーがもっていたと思うんですよ」(山田譲二マスター)
「結婚する前に来ていて」
「いつでも気軽に来れるっていうか、いつでも来れる店だったのでさみしいですね」(夫婦)
「ここはここしかないという感じなので、是非とも続けてほしいと思っています」(男性客)
「人と人との交流」の舞台になってきたジョーズバー。
山田さんはいつか再開できるよう、テナント料を支払い続け、店は維持するつもりです。
「バーって名前はついているけれども、『サロン』的な要素、ここでの色んな文化的な交流とかがあって、実際そういうものでバーがもっていたと思うんですよ」(山田譲二マスター)

バーのために持ち家を手放す覚悟
厳しい経営状況、私生活に影響も「持ち家を手放してもバーを」
一方、厳しい経営状況は、山田さんの生活にも大きな影を落としていました。
「もう税金とか色んなものの支払いが困難になってきて、ここはもう手放すしかないかなという状態ですね……厳しいですね…」(山田譲二マスター)
約20年前に買った持ち家を売ることにしたのです。
これも全て、思い入れの強い、バーのテナント料を払い続けるためです。
しかし、なかなか、買い手は見つかりません。
「もう税金とか色んなものの支払いが困難になってきて、ここはもう手放すしかないかなという状態ですね……厳しいですね…」(山田譲二マスター)
約20年前に買った持ち家を売ることにしたのです。
これも全て、思い入れの強い、バーのテナント料を払い続けるためです。
しかし、なかなか、買い手は見つかりません。

2020年12月30日、バーは最後の営業日
最後の営業日、あいにくの雪でも常連客で賑わう
そして、雪が舞う2020年12月30日、バーは最後の営業日を迎えました。
お店にはたくさんのお客さんの姿。
お店にはたくさんのお客さんの姿。

「面白かったな28年。なんかあっけない感じや…」(山田譲二マスター)
常連客が駆け付けてくれて嬉しい一方、やむを得ない休業への悔しさ。
「はい、終わりました。あーあ終わっちゃったぞ知らんぞワシ。えらいこっちゃー。あ~しかし面白かったな28年。なんかあっけない感じや…」(山田譲二マスター)
「はい、終わりました。あーあ終わっちゃったぞ知らんぞワシ。えらいこっちゃー。あ~しかし面白かったな28年。なんかあっけない感じや…」(山田譲二マスター)

持続化給付金を申請も、ほとんどが税金に
持続化給付金申請も、ほとんどが税金に
年が明けた、1月12日。
山田さんが向かったのは、持続化給付金の申請です。
収入が前の年の半分以下になった事業者が、事業を続けるために給付を受けることができるお金です。
実は山田さん、赤字がかさむ中、税金の納付が遅れていて、今回振り込まれる100万円も、ほとんどがその支払いに消えてしまいます。
山田さんが向かったのは、持続化給付金の申請です。
収入が前の年の半分以下になった事業者が、事業を続けるために給付を受けることができるお金です。
実は山田さん、赤字がかさむ中、税金の納付が遅れていて、今回振り込まれる100万円も、ほとんどがその支払いに消えてしまいます。

休業できなくなったバー 「復活するチャンスは絶対ある」(山田譲二マスター)
「休業」から一転、バーを再開せざるを得なかった理由
そんな中、1月のある夜、休業したはずのジョーズバーには明かりが。
バーを手放さないために、売却するはずだった持ち家が担保として押さえられ、自由に売ることができなくなりました。
その日の収入を得るためにも、バーを開けざるを得なかったのです。
「今、僕が持っているお金は6000円です。この6000円でどれだけもつか。2~3日中にガソリンも買えなくなっちゃう可能性もありますよね、きょう、もしお客さんが入ってくれると助かりますけどね」(山田譲二マスター)
この日の客は、5人。売り上げは9000円程度でした。
いつまで続けられるかわかりませんが、ジョーズバーを残すためには、営業するほかありません。
「同じ境遇に見える方は日本中いっぱい見えると思うんですよ。このまま完全にやめちゃうのか、もう一度続けたいのか、皆さんものすごく悩んでいると思うんですよ。ただ僕は続けてほしいですね、復活するチャンスは絶対あるから、諦めずに頑張ってほしいですよね」(山田譲二マスター)
(1月27日 15:40~放送 メ~テレ『アップ!』より)
バーを手放さないために、売却するはずだった持ち家が担保として押さえられ、自由に売ることができなくなりました。
その日の収入を得るためにも、バーを開けざるを得なかったのです。
「今、僕が持っているお金は6000円です。この6000円でどれだけもつか。2~3日中にガソリンも買えなくなっちゃう可能性もありますよね、きょう、もしお客さんが入ってくれると助かりますけどね」(山田譲二マスター)
この日の客は、5人。売り上げは9000円程度でした。
いつまで続けられるかわかりませんが、ジョーズバーを残すためには、営業するほかありません。
「同じ境遇に見える方は日本中いっぱい見えると思うんですよ。このまま完全にやめちゃうのか、もう一度続けたいのか、皆さんものすごく悩んでいると思うんですよ。ただ僕は続けてほしいですね、復活するチャンスは絶対あるから、諦めずに頑張ってほしいですよね」(山田譲二マスター)
(1月27日 15:40~放送 メ~テレ『アップ!』より)
これまでに入っているニュース
-
北京五輪金メダル候補 ショートトラック 吉永一貴選手2021年3月19日 19:47
-
コロナ禍で観光客減 ”行き場なくした”土産物をお値打ちに販売 岐阜県高山市2021年3月7日 12:02
-
車にしがみつく警察官を約200m引きずりけがをさせた疑い 運転手の男逮捕 愛知県豊橋市2021年3月7日 12:02
-
昨年中止だった「春の高山祭」 今年は規模を縮小して開催 祭り屋台は”公開”2021年3月7日 08:45
-
新型コロナ東海3県で54人感染 愛知35人 岐阜9人 三重10人2021年3月6日 17:55
-
愛知で無作為PCR検査スタート 街頭で協力者に検査キットを配付2021年3月6日 17:55
-
「少し参拝客増えた」”緊急事態”解除後初の週末迎えた伊勢神宮 関西圏や愛知からの家族連れら参拝に2021年3月6日 17:55
-
「久しぶりに友人と集まった」”緊急事態宣言”解除後初の週末 栄には買い物客らの姿2021年3月6日 12:00
-
”起源は130年前の背のう” ランドセルの歴史を紹介 名古屋市市政資料館2021年3月6日 12:00
-
「感動と希望を届けるプレーをする」 春の選抜出場の中京大中京が意気込みを語る2021年3月6日 07:07
2
2021-03-06 07:07:00
005503
もっと見る