カラオケも営業再開へ…「1人カラオケは?」「タンバリンは使っていい?」専門家に聞きました
2020年5月29日 18:42
愛知県は5月末で、カラオケなどの休業要請を全面解除すると発表しました。
利用する際、どのような点に気を付ければいいのでしょうか。
専門家に聞きました。

愛知県が作成したガイドラインによると…
カラオケは密室ですし、歌うことで飛沫の心配もあります。
愛知県は店側に対して感染防止のためガイドラインを作りました。
内容の一部をまとめました。
①ステージと座席の間にはビニールカーテンなどを付けて飛沫を防ぐ
②利用客ごとにマイクを提供する。または、一回歌うごとに客に消毒してもらう
③座席の間隔を空ける
④入室の人数を定員の半分程度に制限する
⑤30分ごとに換気する
愛知県は店側に対して感染防止のためガイドラインを作りました。
内容の一部をまとめました。
①ステージと座席の間にはビニールカーテンなどを付けて飛沫を防ぐ
②利用客ごとにマイクを提供する。または、一回歌うごとに客に消毒してもらう
③座席の間隔を空ける
④入室の人数を定員の半分程度に制限する
⑤30分ごとに換気する
専門家はどう見る?
このガイドラインについて、渡航者の感染症や呼吸器が専門の、公立陶生病院・武藤義和医師に聞きました。
「かなり厳しいガイドラインだと思う。『3つの密』に近いシチュエーションなので、まずはこういう段階からスタートして、少しずつ緩和していくのではないか」
客側が気を付けるべき点は…
「1番は換気です。もう一つは、大声を出さない。周りの人は騒ぎたくなると思うが、換気が悪くなる原因にもなるので、大きな声を出さないのは大事」
タンバリンなどは使ってもいいのでしょうか。
「飛沫が飛ぶ行為ではないので、その点ではいい。みんなで同じものを触るという行為が感染源にはなるので、『その人しか使わない』や『手を洗って使う』など決めた方がいい」
「かなり厳しいガイドラインだと思う。『3つの密』に近いシチュエーションなので、まずはこういう段階からスタートして、少しずつ緩和していくのではないか」
客側が気を付けるべき点は…
「1番は換気です。もう一つは、大声を出さない。周りの人は騒ぎたくなると思うが、換気が悪くなる原因にもなるので、大きな声を出さないのは大事」
タンバリンなどは使ってもいいのでしょうか。
「飛沫が飛ぶ行為ではないので、その点ではいい。みんなで同じものを触るという行為が感染源にはなるので、『その人しか使わない』や『手を洗って使う』など決めた方がいい」
「1人カラオケ」については…
「1人なら飛沫が飛ぶこともない。『飛沫が飛ばない』『接触しない』ということができれば、感染のリスクは低いので、全然問題ないと思う」
(5月29日 15:40~放送 メ~テレ『アップ!』より)
「1人なら飛沫が飛ぶこともない。『飛沫が飛ばない』『接触しない』ということができれば、感染のリスクは低いので、全然問題ないと思う」
(5月29日 15:40~放送 メ~テレ『アップ!』より)
これまでに入っているニュース
-
コロナ感染者の個人情報記載の書類を誤ってファックス送信 名古屋市2021年4月11日 21:55
-
愛知の感染者129人 日曜日の感染者は2週連続100人超 4週連続で増加2021年4月11日 21:55
-
速報 千種区の密集地で火事 12人が病院に運ばれた模様2021年4月11日 20:33
-
新型コロナ 東海3県で156人が感染 愛知 129人 岐阜 14人 三重 13人2021年4月11日 17:59
-
陸上自衛隊・守山駐屯地で入隊式 68人の自衛官候補生 秋には全国の部隊に配属予定 名古屋2021年4月11日 17:59
-
名古屋市長選 太田敏光氏 告示後の第一声2021年4月11日 12:32
-
名古屋市長選 横井利明氏 告示後の第一声2021年4月11日 12:29
-
名古屋市長選 押越清悦氏 告示後の第一声2021年4月11日 12:26
-
名古屋市長選 河村たかし氏 告示後の第一声2021年4月11日 12:18
-
名古屋市長選挙が告示 4人が立候補 河村市政12年の評価・コロナ対策などが争点 25日に投開票2021年4月11日 12:06
2
2021-04-11 12:06:00
006092
もっと見る