2016.10.29(sat) 30(sun)
【景品に関するご注意】
◆HIS グアムツアー
・有効旅行期間 2016年11月10日~2017年3月15日(※12月16日~1月21日は除く)
・未成年の方のご参加は、20歳以上の保護者の同行を条件といたします。また、未成年の方(同伴者含む)は親権者の旅行への同意書が必要となります。
・出発、到着は中部国際空港となります。
・旅行中に発生した事故・盗難等につきましては、弊社は一切の責任を負いませんので、あらかじめご了承ください。
<賞品内容に含まれるもの>
・中部国際空港から現地までの海外往復航空券(エコノミークラス)
・現地宿泊代(エイチ・アイ・エス指定ホテル)
・燃油サーチャージ
・その他、詳細につきましては、ご当選者様へお伝えさせていただきます。
<賞品内容に含まれないもの>
・中部国際空港までの交通費及び前後泊の宿泊代
・国内空港施設使用料、旅客保安サービス料、海外空港諸税
・現地空港からホテルまでの交通費
・旅行中のオプショナルツアー代・飲食代
・パスポート取得等の渡航手続き関係諸経費(ビザ等)、チップやその他現地滞在中の個人的性質の諸費用(電話代、クリーニング代、お土産代、その他追加飲食代等)
・海外旅行傷害保険代金(ご当選者様各自にてご加入)
・超過手荷物料金
その他、詳細につきましては、ご当選者様へお伝えさせていただきます。
◆ムーヴキャンバス
・車両の登録に必要な費用(自賠責保険料、自動車税・取得税などの各種税金、に必要な法定費用などその他の一切の費用)及び賞品取得にかかる源泉所得税はご負担頂きます。
・日本国内在住で、普通自動車が運転可能な免許を保有している方、かつ保管場所届出のできる方(保管場所届出対象外地域に居住の場合は保管場所をご用意頂ける方)を対象と致します。
※車両ご当選者が普通自動車を運転可能な免許を未保有の場合、及び保管場所届出対象地域に居住の場合、保管場所届出ができない場合は、当選の権利は無効となります。
※ご当選者様が20歳未満の未成年者の場合、親権者様の同意が必要となります。
・車両のお引き渡し手続き・引き渡しに際し、名古屋ダイハツ・三河ダイハツの店舗へご来店いただける方が対象となります。店舗への交通費や通信費に関しましては、お客様のご負担となります(ご来店いただく店舗につきましては、名古屋ダイハツ・三河ダイハツにて決定させていただきます)。
・2016年12月末までに、ご登録・ご納車を完了していただける方
・ご当選の権利はご当選者本人のものとさせていただきます。
・賞品は車体本体のみとなります。※メーカーオプション・一切の付属品・ナビゲーション等のディーラーオプション類はご当選者様のご負担となります。
・賞品の仕様・デザイン・カラーに関して、予告なく変更となる場合があります。
◆東進ゼミナール ミュージックスクール
・2017年3月~2017年5月末までに受講を開始できる方が対象となります。
・校舎は2017年3月開校予定の、東進ゼミナール新校舎(地下鉄東山線、名城線本山駅より徒歩1分)または、既存指定校舎となります。
・受講にあたって必要な教材は東進ゼミナールにてご用意いたします。
・未就学児童は対象外となります。
・中学生未満の方は、親権者の同意が必要となります。
・校舎までの交通費はご負担頂きます。
・その他、詳細につきましては、ご当選者様へお伝えさせていただきます。
日時 : 2016年10月29日(土) 受付時間 10:00~12:00 / コンテスト 13:00~ / 結果発表 16:30~
※予定時間は変更の可能性があります。
会場 : エンゼル広場特設ステージ
参加費 : 無料
コンテスト内容 : ステージ上で各組1分程度のPR
仮装コンテスト事前募集は終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました。
当日参加ご希望の方は、29日(土)10:00~11:30にエンゼル広場の花キューピットがプロデュースする巨大フラワーフォトスポットにて仮装で撮影の上、フォトスポット横の「フォトフォト抽選会ブース」で写真を投稿してください。
参加者多数の場合は抽選となります。ご了承ください。
※出場チームが多数の場合は、厳正なる審査の結果、当選者のみに通知させていただきます。
※当選者の方には業務代行のランドマークプロダクツよりお電話にてご連絡を差し上げます。
※未就学のお子様だけでの参加はできません。
※火気、鋭利な物や周りに迷惑のかかる道具の使用はできません。
※音源の持ち込みは不可とさせていただきます。
※出場順のリクエストにはお応え出来ません。あらかじめご了承ください。
※当日は受付時間を厳守してください(時間を過ぎますとコンテストに出場できない場合があります)。
※提供していただいた個人情報は、当イベントの管理・運営を行うことにのみ利用し、それ以外の目的では利用いたしません。
※参加者の写真や映像が、メディアや主催者の宣伝物などに使用される可能性があります。
※当日の参加方法については後日ホームページ上にて記載いたします。
※過激な仮装、危険物と判断される仮装・演出と判断した場合は入場をお断りします。
NAGOYA HALLOWEEN審査員長 小栗 徳丸(オグリトクマル) 1968年6月17日生 ・株式会社WCS 代表取締役社長 ・世界コスプレサミット実行委員会 実行委員長 ・和歌山大学 産学連携 研究支援センターアドバイザー ・一般社団法人世界コスプレ文化普及協会 理事長 ・ジャパンエリアコードTV株式会社 代表取締役 2003年テレビ愛知在局時代に自らが立ち上げた世界コスプレサミットを2012年に株式会社WCSヘ事業継承を行う。同時に世界コスプレサミット実行委員会 実行委員長に就任。2015年には、現コスプレイヤーズアーカイブと経営統合を果たし、新サービスの開発に従事。地方創生、インバウンド関係の講演活動も積極的に展開。
10:00~ |
オープニング ~ オープニングパフォーマンス(SAKAE GIRLS) |
---|---|
11:00~ | 開会宣言 |
12:00~ |
HALLOWEENスペシャルステージ第1部 ・NAGOYA COLOR ・MNCorps ・リトル☆オズ |
13:00~ | 仮装コンテスト |
15:00~ |
HALLOWEENスペシャルステージ第2部 ・NAGOYA COLOR ・ParaDogs ・dela |
16:30~ | 仮装コンテスト審査発表 |
※スケジュールは変更の可能性がございます。
仮装コンテスト
募集期間:10月23日(日)まで
抽選で30組+当日参加あり
その他
・ハロウィンステージイベント
・お菓子縁日
・フェイスペイントブース
・ハロウィン限定フードコート
・巨大フォトスポット
などイベント盛りだくさん!!
dela
SAKAE GIRLS
MNCorps
NAGOYA COLOR
リトル☆オズ
ParaDogs