2024年2月14日(水)
ウインクあいち 大ホール
一瞬も飽きさせない!これは笑える!これは泣ける!
『大誘拐』は、天藤真が 1978 年に発表した推理小説。第32回日本推理作家協会賞受賞、82 歳の小柄な老婆が国家権力とマスコミを手玉に取り百億円を略取した痛快な大事件を描いたもので、ここ五十年の日本のベストミステリーです。1991年には岡本喜八が脚本・監督を務め、北林谷栄、風間トオル、樹木希林、緒形拳などが出演し映画化もされています。
その舞台版スペクタクルに挑むのは・・・・・
とし子誘拐を企てる犯人グループのリーダー戸並健次に「中山優馬」、誘拐のとんでもない協力者、柳川家の元家政婦でとし子を心から慕うくーちゃんに「柴田理恵」、その誘拐事件を迎え撃つ和歌山県警本部長・井狩大五郎に「風間杜夫」、そして柳川家の当主・大奥様の柳川とし子に「白石加代子」の選ばれし精鋭なる四人。
最高にして究極の顔合わせで贈る、最高のエンターテイメント!どうぞご期待ください。
<あらすじ>
刑務所の雑居房で知り合った戸並健次(中山優馬)らは、出所するや誘拐の下調べにかかる。狙うは紀州随一の大富豪、柳川家の当主とし子刀自(白石加代子)。齢 82 を重ねてなお矍鑠と周りを魅了する女丈夫であるという。実は健次は柳川家が支援する孤児園の出身で、とし子との忘れられない思い出があった。
さて、ある夏の日。健次率いる若者グループにとし子が誘拐される。誘拐の報に、とし子を生涯最大の恩人と敬う、凄腕警察本部長・井狩大五郎(風間杜夫)が捜査に乗り出す。一方、誘拐犯が要求しようとしていた身代金が五千万と知ったとし子は激昂、百億にしろと言い放ち、3人を従え、自ら身代金強奪の指揮をとり始める。まずは、柳川家の家政婦として仕えていたとし子を慕うくーちゃん(柴田理恵)宅に押し寄せ、アジトにしてしまう。
かくして 4 人の役者は揃い、前代未聞の大誘拐劇が繰り広げられる。さて、とし子刀自の本当の狙いとはいったい何なのか・・・。この誘拐劇の結末やいかに?!
【原作】『大誘拐』天藤真(創元推理文庫刊)
【上演台本・演出】笹部博司
【ステージング】小野寺修二
【出演】中山優馬 柴田理恵 風間杜夫 白石加代子
※公演中止の場合を除き、チケットの変更・払い戻しはいたしかねます。
※当ページの内容は今後の状況により内容を更新・変更させていただく場合があります。
チケットのご購入・ご来場の際は、当HPで最新の情報をご確認ください。
本公演は、「文化庁 劇場・音楽堂等の子供鑑賞体験支援事業」のもと、小学生~18歳以下のお子様を無料ご招待いたします。
ご招待の詳細はこちら
◆メ~チケ先行 追加販売のご案内◆
大好評につき受付開始早々予定枚数に達し、現在受付を終了しておりますが、この度追加受付可能となりましたので、改めてご案内申し上げます。
あす12時より受付を再開させていただきます。詳細は以下をご確認ください。
メ~チケ先行 追加受付(先着)
受付期間:9/15(金)12:00~23:59 ※予定枚数に達し次第終了
詳細・申込みは コチラ(新メ~チケ サイト)へ
※“メ~チケ”ご利用には会員登録が必要です。(事前登録可/入会費・年会費無料)
※“メ~チケ”は2021年11月9日より新システムに変更いたしました。変更後、初めてご利用のお客様は、新たに登録が必要となりますのでご注意ください。
新メ~チケ サイト上の 新規会員登録ページ から、会員登録をお願いいたします。
日時 | 2024年2月14日(水)18:30開演 ※開場は開演の45分前 |
---|---|
会場 | ウインクあいち 大ホール |
チケット発売日 | 10月7日(土)10:00~ |
チケット価格 | 全席指定:8,800円 車いす席:8,800円 ※全席指定・税込 ※未就学児入場不可 ※車いす席はキョードー東京にて一般発売より取り扱い |
チケット取り扱い |
|
主催 | メ~テレ、メ~テレ事業、キョードーファクトリー |
企画制作 | キョードーファクトリー |
公式サイト | 公式サイトはこちら |
問い合わせ先 | キョードー東京 0570-550-799(平日11:00~18:00/土日祝10:00~18:00) メ~テレ事業 052-331-9966(平日10:00~18:00) |