2023年12月2日(土)、3日(日)
Niterra日本特殊陶業市民会館 ビレッジホール
主人公の男が自己保身のためについた一つの嘘が、次の嘘を呼び、逃げ場のないところまで追い詰められていく恐怖を、ブラックな笑いを交えて描くサスペンスとして、企画された倉持裕の新作。
2020年、コロナ禍で稽古前に全公演の中止が発表されましたが、今回、キャストを変更することなく、満を持しての上演です!!
主演は、舞台・ドラマなど話題の作品に次々と出演、倉持とは初顔合わせの向井理、ヒロイン役には、舞台出演は8年振りとなる水川あさみ。
共演には、数々の演出家の公演に多数出演する名優・小松和重、俳優活動のほかエッセイの連載や書籍を出版するなど多彩な才能を発揮する青木さやか、個性派俳優・宍戸美和公、話題作への出演が続く田村健太郎、俳優・ナレーター・映画監督と多彩な顔を持つ田口トモロヲと、魅力的なキャスト陣が誰一人欠けることなく集結しました。人気と実力を兼ね備えた俳優達が緊迫感溢れる人間ドラマに挑みます!
嘘から始まる心理サスペンスにどうぞご期待ください。
【ストーリー】
小さな田舎町で、親から受け継いだ小さな工場を営む主人公の男(向井理)。
彼は町の実力者に気に入られ、自分の後継者にと、推薦されていた。その地位につけば、名誉と、特別な待遇が与えられる。妻(水川あさみ)と共に喜ぶ男。しかし、喜びも束の間、彼は誤って、昇進に尽力してくれた恩人に怪我を負わせてしまう。
「一言謝れば済む話よ」と、ためらう夫に妻は言うが、掴みかけた未来が遠のくことに耐え切れずついた嘘が次の嘘を呼び、夫婦は取り返しのつかない事態を招いてしまう。
重ねた罪に比べて実入りの少ない、あまりに非効率な夫婦の悲喜劇。
【作・演出】倉持裕
【出演】向井理 水川あさみ 小松和重 青木さやか 宍戸美和公 田村健太郎 田口トモロヲ
※公演中止の場合を除き、チケットの変更・払い戻しはいたしかねます。
※当ページの内容は今後の状況により内容を更新・変更させていただく場合があります。
チケットのご購入・ご来場の際は、当HPで最新の情報をご確認ください。
日時 | 2023年12月2日(土)13:00開演/18:00開演、3日(日)13:00開演 ※開場は開演の45分前 |
---|---|
会場 | Niterra日本特殊陶業市民会館 ビレッジホール |
チケット発売日 | 9月2日(土)10:00~ |
チケット価格 | 全席指定:8,500円 車いす席:8,500円 U-25チケット:5,000円 ※全席指定・税込 ※未就学児入場不可 ※車いす席、U-25はメ~チケ(車いす席は電話のみ)にて一般発売より取り扱い ※U-25チケットは観劇時25歳以下対象(当日指定席券引換・座席数限定・要本人確認書類) |
チケット取り扱い | |
主催 | メ~テレ、メ~テレ事業 |
製作 | 株式会社M&Oplays |
公式サイト | 公式サイトはこちら |
問い合わせ先 | メ~テレ事業 052-331-9966(平日10:00~18:00) |