ドデスカ+(プラス) ドデプラ

月~金 ごご3:40~

フレー!フレー!一歩前へ

「一歩前へ」は、頑張る子どもたちを全力で応援します!逆上がりや縄跳びなどの「苦手を克服したい」…初めての一人旅・憧れの職業などに「チャレンジしたい」…さらには、将来のため「特殊な学科」で学んだり、個性的な「部活」に熱中したり。やりたいことに向かって前進する子どもたちの「一歩」を後押しします!

2025年3月25日(火)

「フレー!フレー!一歩前へ/6年生に送る<伝統のアルプホルン>を応援!」

愛知県新城市の山あいにある、全校生徒わずか9人の小学校。ここで伝統として受け継がれているのが、始業のチャイム代わりに響き渡る「アルプホルン」です。長さ3mの木製ホルンを高学年が吹き鳴らすのが、一日の始まり。そんな一風変わった学校にも、卒業の時がやってきました。新たにアルプホルンの吹き手となるのは3・4年生。どんな時も一緒に過ごしてきた6年生を、卒業式に美しい音色で送り出せるのか?そして、在校生が力を合わせて準備した、サプライズプレゼントとは?

応援リポーター

  • 望木 聡子

    望木 聡子

※掲載内容は、放送当時の情報です。
※全ての放送内容は掲載しません。ご了承ください。