東海道新幹線 お盆の利用者が去年の2倍に 行動制限なしで移動する人が増加
2022年8月18日 22:38
JR東海はお盆期間中の東海道新幹線の利用者数が去年の2倍だったと発表しました。
JR東海によりますと、8月10日から17日の東海道新幹線の利用者数は215万6000人で、去年の同じ時期と比べ約2・1倍でした。
JR東海は利用者が増えたことについて、3年ぶりに新型コロナウイルス対策の行動制限がなく、外出する人が増えたとしています。
一方で、新型コロナの感染が拡大する前の2018年のお盆期間と比べると約7割にとどまっています。
ピークは下りが11日(木)、上りが14日(日)だったということです。
JR東海によりますと、8月10日から17日の東海道新幹線の利用者数は215万6000人で、去年の同じ時期と比べ約2・1倍でした。
JR東海は利用者が増えたことについて、3年ぶりに新型コロナウイルス対策の行動制限がなく、外出する人が増えたとしています。
一方で、新型コロナの感染が拡大する前の2018年のお盆期間と比べると約7割にとどまっています。
ピークは下りが11日(木)、上りが14日(日)だったということです。
これまでに入っているニュース
-
東海道新幹線 お盆の利用者が去年の2倍に 行動制限なしで移動する人が増加2022年8月18日 22:38
-
愛工大名電 倉野光生監督「甲子園で素晴らしい試合ができた」愛知に戻った選手らにねぎらいの言葉2022年8月18日 19:44
-
三重で過去最多 愛知と岐阜は木曜最多の感染者 三重は「対策強化宣言」期限延長へ2022年8月18日 19:28
-
ハンマーのような物で運転手殴ったタクシー強盗 車内のドラレコ画像を警察が公開し情報提供求める2022年8月18日 19:28
-
【うメ~もん】これぞ“萌え断” 可愛すぎるサンドイッチを出す人気店3選2022年8月18日 19:13
-
秋の高山祭 規模縮小し3年ぶり開催へ 「曳き回し」は中止も「からくり奉納」「曳き揃え」は実施2022年8月18日 18:15
-
インターネットカフェで女子中学生にわいせつな行為をしたとして逮捕された男性を不起訴処分 津地検2022年8月18日 18:01
-
客の男がタクシー運転手の頭をハンマーのようなもので複数回殴り財布奪って逃走 運転手は頭の骨を折る重傷2022年8月18日 17:32
-
「auPAY」を不正に利用したとして逮捕された中国籍の男性を不起訴処分 名古屋地検2022年8月18日 17:25
-
太陽光発電施設建設の際に廃棄物10トンを不法投棄した疑い 会社社長らを逮捕 別の場所でも開発トラブル2022年8月18日 17:19
2
2022-08-18 17:19:01
014634
もっと見る