・感染拡大の状況によっては、開催について制限または中止させていただく場合があります
・試写会会場には極力マスクを、ご持参(着用)いただきますようお願いします
・マスク着用につきましては、現場でお願いする場合がありますので、ご協力をお願いいたします
・体調が悪い場合は、来場を遠慮いただきますようお願いいたします
公開日 | 2月23日(木・祝) |
---|---|
公開劇場 | ミッドランドスクエア シネマ ほか |
配給 | 東宝 |
亡き父が遺した実家の銭湯「まるきん温泉」に突然戻ってきた建築家の三浦史朗。
帰省の理由は店を切り盛りする弟の悟朗に、古びた銭湯を畳んでマンションに建て替えることを伝えるためだった。実家を飛び出し都会で自由気ままに生きる史朗に反発し、冷たい態度をとる悟朗。
一方、「入浴、お風呂について深く顧みる」という「湯道」に魅せられた定年間近の郵便局員・横山は、日々、湯道会館で家元から湯を学び、定年後は退職金で「家のお風呂を檜風呂にする」という夢を抱いているが、家族には言い出せずにいた。
そんなある日、ボイラー室でボヤ騒ぎが起き、巻き込まれた悟朗が入院することに。銭湯で働いているいづみの助言もあり、史朗は弟の代わりに仕方なく「まるきん温泉」の店主として数日間を過ごす。いつもと変わらず暖簾をくぐる常連客、夫婦や親子。分け隔てなく一人一人に訪れる笑いと幸せのドラマ。そこには自宅のお風呂が工事中の横山の姿も。
不慣れながらも湯を沸かし、そこで様々な人間模様を目の当たりにした史朗の中で徐々に凝り固まった何かが解されていくのであった・・・・・・。
出演:生田斗真、濱田岳、橋本環奈、小日向文世、天童よしみ、クリス・ハート、戸田恵子、寺島進、厚切りジェイソン、浅野和之、笹野高史、吉行和子、ウエンツ瑛士、朝日奈央、梶原善、大水洋介、堀内敬子、森カンナ、藤田朋子、生見愛瑠、吉田鋼太郎、窪田正孝、夏木マリ、角野卓造、柄本明 ほか
開催日 | 2023年2月20日(月) |
---|---|
会場名 | 109シネマズ名古屋 |
時間 | 午後6時15分開場/6時30分開演(予定) |
主催 | メ~テレ |
配給 | 東宝 |
応募 | ハガキからもご応募を受け付けております。 ハガキに〒・住所・氏名・年齢・電話番号を書いてお送り下さい。 |
宛先 | 〒460-8311 メ~テレ「湯道」試写会係宛 |
締切 | 2月10日(金)必着。抽選でペア125組250名様 ご招待 |
備考 | ●本試写会は新型コロナウイルス感染予防対策を実施して開催します。 以下の項目に該当する方は入場できません。 ●37.5℃以上の発熱・咳・味覚障害などの症状がある方。 ●新型コロナウイルス感染症の陽性と判明した方との濃厚接触がある方。 ●同居家族や身近な知人で感染が疑われる方。 ●過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域への渡航 及び当該国・地域の在住者との濃厚接触がある方。 ※試写会当日はマスク等の着用及び咳エチケット、手指消毒にご協力をお願いします。 (ご飲食時を除き、映画鑑賞中もマスク等の着用をお願いします。) ※入場時に体温測定にご協力をお願いします。測定時に37.5度以上の発熱を確認した場合は、 ご入場をお断りします。またマスク等をお持ちでない場合も入場をお断りします。 ※入退場時や館内では、周囲の方と間隔を空けてお進みください。 ※感染者が発生した場合など必要に応じて保健所等の公共機関へ個人情報を提出する可能性があります。 ※感染拡大状況により試写会を中止する場合や有効座席数を削減して実施する可能性があります。 開催情報については、メ~テレHP(各試写会ページ内)でお知らせします。 |