2010年09月14日[火]
「109。」
何でしょうね?
これは僕の直近のゴルフのスコアです。
ゴルフを始めてもう3年目ぐらいになりますが
未だに100を切れません。
せっかくドライバーがうまく打てても、
2打目をダフってしまいます。
要するに全然安定しないんですよね。
最近、レスリングの吉田沙保里選手が世界選手権(五輪も含め)10連覇を達成しました。
実は彼女はここ8年ぐらいで1度しか負けていないんです。
これってものすごい安定感ですよね。
その秘訣は何かと聞いてみたら、
「小さいときからの積み重ねと今の努力」
吉田選手は3歳からレスリングを始めています。
現在は27歳。
20年以上の積み重ねがあの安定感を作り出したんですね。
しかも中途半端な積み重ねではありません。
めちゃくちゃ厳しい環境で積み重ねた努力です。
そして現在も当たり前のように練習を積み重ねています。
1つのことを極めるってそれだけ大変なことなんだと改めて実感しました。
まずは毎日の素振りから始めてみます。
ディレクター:M