徳重 杏奈

杏奈のあんなコト♡
こんなコト

あらたな趣味

栄にあるサウナラボ


公式インスタグラムにも何度か綴っていますが、最近知り合いに勧められ、サウナに通うようになりました。

以前は温泉に行ってサウナがあれば、たまに入る程度。
サウナがあるからといって特段喜ぶわけでもなく、「あるんだー」くらいにしか思っていませんでした。
水風呂にいたっては「せっかく身体の芯まで温まったのに何でわざわざ冷やすのか」「入ってやるものか!」と思っていたほど…。

しかし、お風呂の隣にあるサウナではなく、サウナがメインのサウナ専用施設に足を運び、サウナに関する本に従って入ってみると…なんということでしょう。
サウナ通の方が書いた本に書いてあることがそっくりそのまま初心者の私の身体でも感じることが出来ました。

一番の驚きは水風呂こそ気持ちいいという事実です。
(栄のサウナラボの場合はアイスサウナ)

あんなに毛嫌いしていた水風呂が入ってみると途轍もなく気持ちいいのです。
「サウナの主役は水風呂」と言う人の気持ちがたった一回で分かってしまいました。
(さては、わたしサウナ向いている?)


サウナに入るためのポンチョとハット 
サウナ=裸の付き合いというイメージを一新してくれました。


サウナに行った翌日は肌の調子もいい気がするので、わたしのサウナ道は続きそうです。


関連記事