2018年のお正月
遅ればせながら、あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。

仕事はじめはUP!のナレーションでした
正月は夫の実家である新城でのんびり過ごしました。
年末、「ドデスカ!」の「女子ハピ」コーナーで義実家でのマナーをお伝えしたので、いろいろと意識はしてみたものの、やはり結局いつものように寛いでしまいました。
いつもメ~テレをみてくれているので、やはりこの放送の話は盛り上がりました。
中でも和室で「好きなところに座っていいよ」と言われた際、どこに座るのが正しいマナーか・・・という問題では「一旦は座布団のないところに座る」というのが正解でしたが、それについて義理の母や姉が「そんなことされたら、座布団が汚れていたかしら?と逆に心配になっちゃう(笑)」と笑って話してくれました。
そんな温かい空気に身を委ね、大した手伝いもせず、ひたすらのんびりさせてもらったお正月。
ロケのとき、先生が何度も仰っていた「親しき仲にも礼儀あり」
せめてこの言葉だけは忘れずにいようと思います。