はじめまして!

ウルフィと!マスクで失礼します
今年4月からメ~テレアナウンス部に仲間入りしました岩佐早希(いわさ・さき)です。
これまで山形と兵庫の放送局で働いてきて、1年ほど前に愛知にやってきました。
出身は兵庫県加西市で、自然が広がるのどかなところです。
はじめまして、なので軽い自己紹介をさせてください。
名前の「早希」は母がつけてくれたのですが、
きっかけは妊娠中に「スケバン刑事」をテレビで観て
「イワササキ・・・ゴロがいいじゃない!!!」となったから、だそう。
「漢字はちゃんと考えたんよ」というのが母の言い分です(笑)
名前の由来を話すと軽い笑いが起きるので、関西人的にはそれでオッケーです!
(ネタにしていますが、大好きな名前です)

去年訪れた白川郷。落ち着いたら雪景色もみてみたいです
好きなことは食べること、写真を撮ること、知らない土地へ訪れたり様々な体験すること、あとは2時間サスペンスの犯人当て!
スケバン刑事の影響でしょうか。刑事もののドラマが大好きなのです。
あ、身体を動かすことも好きです。
小学校6年生まで水泳・柔道、中学3年間はバスケをやっていました。
が、ここ4・5年まっっっっったく身体を動かしていないので、恐ろしいくらい身体がなまり、階段の上り下りなど、ちょっとしたことで体力のなさを実感しています・・・
今年こそは!と思い続けて数年が経過しているので、これを機会に、家でのトレーニングからはじめています。
東海地方は、まだまだ見たことがない食べ物や風景、体験が盛り沢山!
世の中の状況が落ち着いたら、カメラを片手に巡って行きたいです。

花言葉は「思いやり」。こんな時だからこそ、思いやりを持ちたいです
つらつらと綴りましたが、今の担当は主に「メ~テレニュース」です。
日々の事柄を、一言一言・丁寧に・わかりやすくお伝えしていきたいと思っています。
東海地方の皆さま、これからよろしくお願いします。